過去ログ - やる夫で学ぶ第一次世界大戦 その6
1- 20
417:名無しGEPPER[sage]
2011/01/06(木) 02:21:50.82 ID:DxcSsDco
最前線がバルト三国−ポーランドのラインに移ったのもあるんだろな


418:名無しGEPPER[sage]
2011/01/06(木) 22:28:15.11 ID:OetQvoU0
確かにバルト三国ーポーランドはアメリカの忠実な友になったけど、その分かつて良き友だった西ドイツは
フランスの犬で反抗的な統一ドイツに変わりましたし、ウィルソン以降ずっとアメリカは近視眼的ですな。
何度失敗しても「目の前の悪を倒せば世界は良くなる」という幻想にWW1からそまりきってる。


419:名無しGEPPER[sage]
2011/01/06(木) 22:48:14.90 ID:ay.Utg.o
>>416
トルコ人と東欧人使うんじゃね?


420:名無しGEPPER[sage]
2011/01/07(金) 21:26:56.57 ID:AvJTHfIo
むこうって確か徴兵制廃止に対して反対の立場をとる人って左派系の人が多いと昔新聞か雑誌で見たが本当なん?


421:名無しGEPPER[sage]
2011/01/07(金) 22:00:31.42 ID:FwKJ8y2o
>>420
それが>416の言ってるボランティアのことなんちゃうん?
実際に兵役につくかボランティア活動に従事するか選べたんよ、ドイツは


422:名無しGEPPER[sage]
2011/01/07(金) 22:33:45.00 ID:N32r7YMo
違う、徴兵はもともと市民の「戦争に出る権利」みたいな側面があるので
それで反対している面がある。


423:名無しGEPPER[sage]
2011/01/07(金) 22:56:57.37 ID:EifKLb2o
>>422
男女同権運動の一環として、女性兵士も前線に出られるように汁!みたいなもんかね


424: ◆WW.IweeeIE[saga]
2011/01/07(金) 22:58:40.18 ID:j9n6k42o

   / ̄\
  |  ^o^ |   女性参政権運動も、第一次世界大戦での女性の貢献や
   \_/   社会進出で加速されたといいますし
   _| |_
以下略



425:名無しGEPPER[sage]
2011/01/07(金) 23:07:05.77 ID:N32r7YMo
もともと戦争ってのは貴族がやるもんで
「命を懸けるんだから王侯貴族に参政権があって当然、平民は黙って見てろ」って論理があった。
だから、徴兵は「戦争にしょっ引かれるデメリット」ってよりも
「参政権を得るためのギブアンドテイク」という言い方もできる。
以下略



426:名無しGEPPER[sage]
2011/01/08(土) 00:48:01.74 ID:fQLNNPQo
常備軍が強かったり徴兵軍が強かったり軍事技術の発達でコロコロ変わるのが面白いよね。


447Res/487.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice