418: ◆MOhabd2xa8mX[saga]
2021/02/15(月) 02:08:50.82 ID:USQOpFN2o
 1年後 
  
 作詞「今日は新入部員が入るって聞いたかい?そう、かなりの天才児かつ問題児らしい。なんでもロリちゃんの友達の妹だとか。おっと勘違いしないでいただきたいけれど私は天才などという言葉は嫌いだけどね私の経験上天才とい」 
 作曲「私も嫌いだけど……見たことがあるよ」 
  
 作詞の話はいつも長くなりがちだった。 
 自信家で曲がったことが大嫌い。そんな彼女だからこそ私は長話も苦ではないし心地が良い。 
 高校生になってからできた初めての友達、いつまでも大事にしたいしこれからも話を聞きたい。 
  
 作詞「私は無いのかもね。わからないよ」 
  
 作詞「例の天才児は作曲と同じキーボードらしい。うかうかしていられないね?」 
  
 作曲「負けない……」 
  
 作詞「うん、心配には及ばないね」 
  
 自由天文部に入ってから心が満たされていくのを感じていた。 
 また1からやり直せる。 
 キーボードという楽器が私を変えてくれた。 
  
 作詞「さぁ着いたよ」 
  
 作詞「可愛い後輩の顔を拝むとしよう」 
  
 ガチャ 
  
 部室の扉を開く音も好きになっていた。 
 自分で開けるよりも誰かが開ける音のほうがが好き、鉄の軋む音がこれ以上になく心地良い。 
  
 作詞「やあ、初めまして私は作詞」 
  
 「初めましてっす!幽霊部員っす!」 
  
 作曲「……」 
  
 先輩達が泣く姿を見て私も頑張ろうと考えていた。 
 キーボードとしてライジングロックに立つ姿も想像していた。 
 入賞して廃部を免れて、皆で笑って卒業できると思っていた。 
 ロリちゃんのことを聞いてからは必ず役に立ちたいし立てると思い込んでいた。 
  
 そんな浅ましい私のすべてが音をたてる間もなく崩れ去っていった。 
  
 作曲「ひ……久しぶりだね」 
  
 幽霊部員「えっと……会ったことあるんすか?」 
  
 吐き出してしまいそうだ。 
 そんなことが許されるはずが無い、何も覚えていないなんてふざけた話があってたまるものか。 
  
 今まで私がどんな気持ちで―― 
  
 作曲「……」 
  
 幽霊部員「???」キョトン 
  
 作曲「ううん、私の勘違いみたい」 
  
 作詞の話によれば、私は無表情を保ちながら涙をこぼしていたらしい。 
419Res/353.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20