131:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:35:48.84 ID:wePQViRWO
 自分の意見を喚き散らかしてるように見えるのはルールもマナーもモラルも守れてないからですよね。 
  
 これからは気をつけて批判するので信者とは言わないで欲しいです。 
132:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:36:22.61 ID:9Nr/S4czO
 作者の性格ならここ見るだろうし意見言っとくだけ無駄じゃないと思うわ 
 反映されるかは別として 
133:名無しNIPPER
2017/06/23(金) 12:37:09.66 ID:4EFfLeaL0
 ・時代劇Pの作品はデレマスの二次創作である必要がない 
 ・モバマスを知らない人たちの誤解を生みかねない 
 ・奴の駄文から二次創作のありようを見直した方がいい 
134:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:37:20.06 ID:pujEbkHKO
 でもまあこれは2次創作に常にある問題だよね 
 ただ名前借りてるだけの2次創作とか 
135:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:37:34.95 ID:nQk3PkNJO
 モバマスSS書きで一番害悪なのは後書きで煽ってくる煽りカスガイジだけどな 
 毎回酉変えてくるから避けられないしホンマ腹立つわ 
136:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:37:51.48 ID:pujEbkHKO
 あの作者チンフェ並みに煽り耐性ないからな… 
137:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:41:35.82 ID:Rt/QTRkAO
 誤解を生みかねないや二次創作を見直した方が良いとかまるで関係者みたいなことを言っていますが、所詮私は一読者です。 
  
 意味不明な事を言って申し訳ありません。 
138:名無しNIPPER
2017/06/23(金) 12:42:14.24 ID:4EFfLeaL0
 二次創作は勿論ファンのお遊び的な面はあるんだけど 
 最低限本家に対するリスペクトだとか、利益の還元(新規Pに対する広告)があってしかるべきだと思う 
139:名無しNIPPER[sage]
2017/06/23(金) 12:42:34.88 ID:nQk3PkNJO
 よくあるコメディ風に始まってからの、人を馬鹿にしまくった最悪のオチ 
 ほんと死んでほしいわあのガイジ 
140:名無しNIPPER
2017/06/23(金) 12:45:29.11 ID:4EFfLeaL0
 >>139 
 奴の生死はどうでもいい 
 奴の駄文が二次創作界隈や本家のコンテンツを誤解させかねないのが問題 
481Res/107.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20