1: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/01(土) 11:00:53.40 ID:ohTyeNdd0
■アイドルマスターシンデレラガールズの二次創作 
  
 ■【SSS参加作品】 
  
 [注意] 
 ■Pが出ない 
 ■キャラ崩壊 
 ■文法等に乱れ生じる可能性あり 
  
 よろしければ、お願いいたします。 
  
 前作 
 酔いを、月のせいにして。 
 ex14.vip2ch.com 
 杏「お花見しようよ☆」 
 ex14.vip2ch.com 
 飛鳥「なんて悪日なんだ、今日は……」 
 https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1498503258/
SSWiki : ss.vip2ch.com
2: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/01(土) 11:19:08.18 ID:iz+fYgi40
 蒸し暑さを感じる初夏の曇天。 
 降るでもなく、晴れ間を覗かすわけでもない、非常にどっちつかずな雲の厚塗り。 
 こういう時期こそ気が落ち込んだりするのだろうか。 
 しばし、窓の外を考えなしに眺める。 
3: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/02(日) 13:08:04.01 ID:yvNiyKXA0
 灰色の塊は、木を揺らすほどの風にも動じず空一面に居座っている。 
 本来ならば、レッスン終わりの蒸し暑さを、窓から放りあげてしまいたいところだけど、気だるさを覚えたのでやめて、座り直す。 
4: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/04(火) 15:42:38.76 ID:0kRpfMlW0
 みくのサイリウムカラーは赤とピンクだと、 
 李衣菜ちゃんから聞いている。 
 もし、みくがアイドルでなかったら、みくは多分無色透明だったに違いない。 
5:名無しNIPPER[sage]
2017/07/05(水) 22:36:13.92 ID:QeZ25FaIo
 はよ 
6: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:26:15.14 ID:VqC34lDi0
 長らく様でした。すみません。 
  
 誰とも同じ。 
 透き通って綺麗なものの、壊れて直らないような、目立つようで、ありふれて儚い存在。 
 埋もれてしまうくらいなら居たくない。 
7: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:30:25.34 ID:VqC34lDi0
 志希ちゃんから、猫ちゃんは青から黄緑の間しか色を認知出来ないとたまたま聞いた聞いたことがある。 
 それでも猫ちゃんは明暗のコントラストで視界を捉えてもいるという。 
 全てのことを観るなんて、気体ですら実行しえない―――――区切られた空間では漂い留まり続けるしかないからだ。 
8: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:34:20.71 ID:VqC34lDi0
 たとえそんな中から切り取って見ているこの世界が夢だったとしても、みくは少なくとも今の時間が好きだ。 
 認めてくれる人がいる。 
 目指していける目標がある。 
 そして、ワクワクを迎えに行けそうな気がするから。 
9: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:35:33.91 ID:VqC34lDi0
 自己主張と情熱を示す赤。 
 理想の可愛さと 
10: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:38:17.18 ID:VqC34lDi0
 9レス目の訂正です。 
  
 自己主張と情熱の赤。 
 理想の「可愛さ」と肉球のピンク。 
 大好きな猫ちゃんから見えなかったとしても、 
11: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:42:40.26 ID:VqC34lDi0
 大きく息を吐く。でも溜息ではない。 
 灰色の裂け目から、水彩絵の具でぼかしたような澄んだ青。 
 そろそろ本格的に熱くなる予感を匂わす。 
12: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:50:35.76 ID:VqC34lDi0
 □ 
 □ 
 □ 
  
 飛鳥「アイドルもすなるSSというものを、ボクもしてみんとてするなり」キリッ 
13: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 01:55:43.83 ID:VqC34lDi0
 みく「露骨に話を逸らさないで! 
 しかも打ち間違いしてる上に、そろそろ終わりかけじゃないの!」 
  
 飛鳥「いや。短いほうがかえってさっぱりしてて読み応えあるかなあ、……なんてね♪」 
  
14: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:03:22.05 ID:VqC34lDi0
 飛鳥「じゃあ、下記の選択肢から選びたまえよ」 
 1. 小栗虫太郎などの著書から影響を受けた 
 2. タイトルに合わせた 
 3. 比喩に使う予定だった 
  
15: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:10:20.51 ID:VqC34lDi0
 飛鳥「SSは心豊かになるし、しまいには心ぴょんぴょんするぞ!」 
  
 みく「志希ちゃん、なんか怪しいの盛った?」 
  
 志希「この前、飛鳥ちゃんのお母さんが飛鳥ちゃんの理性をぶち壊したみたいなんだよねー」 
16: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:15:36.70 ID:VqC34lDi0
 みく「というか、飛鳥ちゃん。 
 みくがタイトル出てるのに、なんでみくを主格に置かないわけ?」 
  
 飛鳥「じゃあ、みく。 
 芥川龍之介の『河童』の主人公は河童かい? 
17: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:28:33.95 ID:VqC34lDi0
 志希「そういえばアタシ知ってるよ。飛鳥ちゃん。 
 この前ー、すっごくドロッドロな濃いめのやつ書いてたでしょ?」 
  
 飛鳥「?!」 
  
18: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:35:57.13 ID:VqC34lDi0
 みく「あれ読んだ李衣菜ちゃんが」 
  
 李衣菜『あー、いけません、お客様ー! あー!!』 
  
 みく「って、大パニック起こしてたにゃ」 
19: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:43:32.82 ID:VqC34lDi0
 16レス目の訂正です。 
 みく「というか、飛鳥ちゃん。 
 なんで『色彩談義』ってタイトルの割には色数が少ないの?」  
20: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:47:53.19 ID:VqC34lDi0
 補足)19レス目は16レス目の部分修正です。 
  
 みく「思春期真っ盛りだからできたこと」 
  
 飛鳥「そういう志希こそ、何かヤバいものでも書いたんだろう? 
21: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 03:19:06.23 ID:VqC34lDi0
 志希「あー……。でも、お試しで寄稿したとき、炎上したんだよなー。たしか」 
  
 みく「ちなみに原因は?」 
  
 志希「筆の向くままにゴア表現をド直球」 
27Res/8.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20