14: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:03:22.05 ID:VqC34lDi0
 飛鳥「じゃあ、下記の選択肢から選びたまえよ」 
 1. 小栗虫太郎などの著書から影響を受けた 
 2. タイトルに合わせた 
 3. 比喩に使う予定だった 
  
15: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:10:20.51 ID:VqC34lDi0
 飛鳥「SSは心豊かになるし、しまいには心ぴょんぴょんするぞ!」 
  
 みく「志希ちゃん、なんか怪しいの盛った?」 
  
 志希「この前、飛鳥ちゃんのお母さんが飛鳥ちゃんの理性をぶち壊したみたいなんだよねー」 
16: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:15:36.70 ID:VqC34lDi0
 みく「というか、飛鳥ちゃん。 
 みくがタイトル出てるのに、なんでみくを主格に置かないわけ?」 
  
 飛鳥「じゃあ、みく。 
 芥川龍之介の『河童』の主人公は河童かい? 
17: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:28:33.95 ID:VqC34lDi0
 志希「そういえばアタシ知ってるよ。飛鳥ちゃん。 
 この前ー、すっごくドロッドロな濃いめのやつ書いてたでしょ?」 
  
 飛鳥「?!」 
  
18: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:35:57.13 ID:VqC34lDi0
 みく「あれ読んだ李衣菜ちゃんが」 
  
 李衣菜『あー、いけません、お客様ー! あー!!』 
  
 みく「って、大パニック起こしてたにゃ」 
19: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:43:32.82 ID:VqC34lDi0
 16レス目の訂正です。 
 みく「というか、飛鳥ちゃん。 
 なんで『色彩談義』ってタイトルの割には色数が少ないの?」  
20: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 02:47:53.19 ID:VqC34lDi0
 補足)19レス目は16レス目の部分修正です。 
  
 みく「思春期真っ盛りだからできたこと」 
  
 飛鳥「そういう志希こそ、何かヤバいものでも書いたんだろう? 
21: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 03:19:06.23 ID:VqC34lDi0
 志希「あー……。でも、お試しで寄稿したとき、炎上したんだよなー。たしか」 
  
 みく「ちなみに原因は?」 
  
 志希「筆の向くままにゴア表現をド直球」 
22: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 03:32:42.74 ID:VqC34lDi0
 21レス目の部分訂正です。 
 志希「あー……。でも試しに下書きしたとき、炎上しそうになったから辞めたんだよなー。たしか」 
 志希「そのうえマイナーCPで書いてたから、地雷呼びされないか不安でさー」 
  
 みく「気にすることないとは思うけどにゃあ……」 
23: ◆97.zxAFd/M[sage saga]
2017/07/06(木) 13:59:25.08 ID:VqC34lDi0
 飛鳥「そういうみくはどうなんだい?」 
  
 みく「物語を書くのは得意じゃないから、みくも読み専だよ」 
  
 飛鳥「そうか……」 
27Res/8.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20