はやり「全世代女子高生麻雀チャンピオンシップ!☆」恒子「決勝戦だアァーッ!!」
1- 20
15:omochi ◆/Pbzx9FKd2[saga]
2017/08/12(土) 21:06:58.70 ID:ypPfWRlL0

健夜「……」ズモモモモモモモモモモオオオオオォォ・・・

良子(…これが小鍛治健夜… 私がギリギリでディフィートした宮永照を、歯牙にもかけなかった絶対強者…)

良子(彼女には、やはり何かが憑いている気配がしますね… それも、恐ろしく強大で、禍々しいモノが…)

良子(私の能力が、どこまで通用するかは分かりませんが… この対局が最後の闘い… 出来る限りのことはやってみますよ…!)ゴゴゴォ・・・


 チャッ、チャッ、チャッ、チャッ・・・

 
卓上に置かれていた風牌を、順番に引いていく四人…
 

良子「・・・私が仮東ですね。 では、サイコロ振ります」ピッ、カラカラカラカラ・・・・


良子、続けて慕がサイコロを振り、現れた出目は7…!


健夜「私が起家だね…」スッ… カシャッ!


親になった健夜が卓の右隅に起家マークの札を置き、全員の場が決定した…!

ーーーーーーーーー

決勝卓・場決め(前半)
東 健夜(96)
南 咏 (64)
西 慕 (61)
北 良子(31)

     慕
     (西) 
   ――――――
   |    |
良子|    | 咏 
 (北)|    |(南)
   |    |
   ――――――
     健夜    
     (東)


※ステージ発動系の能力は「北→西→南→東」の順だが、慕の「プリマヴィント」が南三局と四局で発動されるので、この試合は「良子(東1)→咏(東3)→健夜(南1)→慕(南3)」の順になる。

※ノーマルステージでの「主役」の巡る順番は、「能力の発動される順番と逆」なので、「慕→健夜→咏→良子」。

※基本和了率は全員Sランカーなので全員25%。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
502Res/240.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice