女「犠牲の都市で人が死ぬ」 男「……仕方のないこと、なんだと思う」
1- 20
6:名無しNIPPER[sage]
2017/08/13(日) 18:16:59.28 ID:/6Xwlc9Z0
処刑は市街地、誰にでも見られる場所で行われた。最初はたくさんのやじ馬がいた。だが最初の一人が処刑されたあと、その場に残っているものはほとんどいなかった……。
つまり、卓也が言っているのは。
「親が死んでも……いいの?」
「本人が望んだんだ」
「それでも……」
言葉を詰まらせる僕にまくしたてるように彼は言った。
「心配しないでくれよ! 調べてみたんだけど『犠牲者の血縁関係があるものがその奪還を目論んだ場合、その血を絶やす』っていうのはおそらくミス法文なんだ! 『犠牲者の血縁関係』が奪還を企てなければ罰せられることはないんだよ! 俺、ほかにも調べたんだけどさ、裕樹さんの言う通り、法に例外はないみたいだ。明らかに間違ったことが行われても、法の穴を通ってしまった場合は見逃されて、それを元に法が組み替えられて、ようやく次に起こした奴が罰せられるんだ! ……裕樹さんの家族が殺されることはないよ」
たしかに、裕樹さんには命をかけてもらうことになるけどさ、と彼は付け足すように言った。
犠牲に関して、一歩でも間違えれば壊滅するこの都市は、法を絶対的に遵守している。絶対的な統治のために、必要なものとして。だから、きっと卓也の言うことは間違っていないのだろう。僕は法を今まで勉強してきた。法の番人こそが、将来目指すものだったからだ。
しかし、
「違う」
彼は勘違いしている。
「だったらなにを――」
「犠牲者とは、必要な犠牲なんだ」
今度は卓也が言葉を詰まらせる番だった。まるで理解できないという表情。
「なにいってんだよ裕樹さん」
「法破りの罰があまりに厳しいのは、例外を極力生まないためだ。……特に、『犠牲』に関して厳しいのは、もしものミスで失敗をしたらこの都市すべての人間が死んでしまうからだ。だから、いくら彼女が犠牲者だからと言って、例外は認めることはできない」
そう。それが法の番人を一心に目指してきた僕の答え。僕の考え。大のために小を切り捨てる。それが正義だ。
そして、例外は認められない。一度法が破られ、無意味なものとなったらこの都市は終わる。
……ほとんどの奴は気づいちゃいない。自分たちは、運が悪ければ次の瞬間にも死んでしまう、そのことを。
「……なんだよ」
呻くような声。
「裕樹さんの考えも、その正義もわかる。俺だって一度は本気であんたと同じ道を行こうとしたから。でもさ」
その声は、悲痛に染まっている。
「俺たちが生きてるのは現実なんだ。そんな理論は仮想で使うものだ! ……大事な人を助けるためなら、平然と投げ捨てる。そういうものでしょ?」
そういう彼の口調は、僕に問いかけるものだった。だが、彼はもう、僕がどう答えるのか知っている。
『ねえ、この都市を保つために犠牲になっている人たちについてどう思う?』
胸がズキンと痛む。それでも、僕の理論は正しい。すべての人間を犠牲にするほど、彼女の命は重くない。
僕は首を横に振る。
「全ての人間が自己の犠牲を拒むなら、この都市は終わる。平等でなくては、ならないんだ」
「そんなの……」
「それに、どうやって助けるつもりだ?」
「……」
「政府の部隊はどうする? 助けたあとはどこに行く? そもそも成功の確率的に君と両親、合わせて三人分の命をかける価値はあるのか?」
いくら本人の了解を得ているからって、人の命なんて他人が背負えるわけがない。人の命とは、人にとって重すぎる。
救出の後も先も、どうやったって未来がない。たった二人で何ができる? この都市は一生分逃げ回れるほど広くない。僕が彼女に対してなにかを想う。なにかをしようとする。それで……? それでなにかなるのか? 無理だ。現実的に、彼女は助けることができない。
――僕がなにを想おうと、現実は現実のままだ。
「嘘だ」
泣いている。十六にもなる少年が、最後の希望に裏切られたと泣いている。
「嘘だ!」
せきを切ったように、涙がこぼれている。
「姉さんはアンタのことが好きだっていってたんだぞ! どうせアンタだって姉さんのことが好きなくせに! 告白してない? はっ、そんなことを言い訳にするのかよ!」
怒鳴っている。感情をむき出しにしている。悲しんでいる。
僕にとって、彼女がどんなに大切でも自分の打ち立てた理論に逆らっている限り、救うということはできなかった。
まるで見当違いの言葉だった。現実も理屈も何もかも、どの要素をとっても『僕は彼女を救わない」という答えが出る。
――なのに……なんでこんなにも胸が痛むんだろう。
「見損なったぞ!」
きっと、客観的な第三者がいれば、こういうだろう。お前の選択が正しい、と。
第一君が命をかける必要もない。現実的にも難しい。|仕方のないことなんだ《、、、、、、、、、、》。 
泣いている少年の姿を見ていた。彼が静かになるのを待つ。
そして赤く目を泣きはらし、彼は言った。
「なあ、頼むよ裕樹さん」
願いを込めて、思いを込めて、愛情を込めて。
悲哀のまま彼は縋る。
「お願いだ……どうしても、助けて、助けて。姉さんを助けられるのは、裕樹さんだけなんだ。俺じゃ無理なんだ。だから、だから……」
溢れ出すのは悲惨なまでの切望の言葉。
それでも僕は。
「ごめん」
選択は変わらない。
息の詰まる、音がした。

「俺はレジスタンスに入るよ。なんとかして姉さんを救う手段を見つけるんだ」

それが彼が去り際に残していった最後の言葉だった。
――きっと、彼は僕が来ることを期待している。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
187Res/253.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice