男「発達障害」
1- 20
1:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 14:32:00.88 ID:D/EC2Ftq0
医者「ああ、君がここに来るようになってしばらく経つけどね、正直分からないんだ」

医者「親の不満を口にしたから治ったなんて聞いた事が無いし」

医者「まず君がそう言う格好をしている訳も分からない」

男「これは、その…」

医者「とにかくここの病院を薦めてあげるから、こっちにかかった方がいいよ」

医者「発達障害を専門に診てくれてる所だから」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 14:39:20.88 ID:D/EC2Ftq0
男「あの、後どのくらいしたら先生に診て貰えるんですか?」

心理療法士「それは先生に聞いて見ないと」

男「早く、良くなりたくて」
以下略 AAS



3:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 14:46:36.62 ID:D/EC2Ftq0
医者「この前の心理検査の結果を見て欲しいんだけど」

医者「ほらここの数学的処理の項目が抜きでていて、そして逆にこっちの空間把握能力は低くなっている」

医者「これはね、典型的なアスペルガー障害の人のものです。でも、その人達の中にも自分の長所を生かして社会で活躍してる人は大勢いるんです。私の所に来た患者はみんなそうなっています」
以下略 AAS



4:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 14:55:59.79 ID:D/EC2Ftq0
ストラテラ、リスペリドン

処方された薬を見るに医者は統合失調症だと判断したのだろう

発達障害の患者は他の病気も平行して患っていることも珍しくない
以下略 AAS



5:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 15:03:31.68 ID:D/EC2Ftq0
医者の診療時間は短いものだった

事前に予約を取るものの、時間通りに診察を受けれる事はまずなく、一時間位待つことがざらだった

自分よりも重症の患者は沢山いて、そのせいで時間を食うらしい
以下略 AAS



6:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 15:07:09.24 ID:D/EC2Ftq0
平行して病院と提携のあるカウンセリング機関にも通った

カウンセラーは緊張の原因は空間把握能力が劣っており、細かい変化に気付かないせいだろうと言った

そのせいで知らず知らずの内に周りに迷惑をかけて、結果的に周囲から疎外されてしまうらしい
以下略 AAS



7:名無しNIPPER
2017/09/11(月) 15:10:49.31 ID:D/EC2Ftq0
夏の終わり頃になって、予備校に通い始めた

カウンセラーからしつこく言われたのと、自分自身が家に居る事が嫌になって来ていたからだ

親と顔を合わせるのが辛い
以下略 AAS



27Res/12.31 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice