49: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2017/10/08(日) 21:16:22.21 ID:zeaPrPlOo
3週目
称号:たけやりの里
●開拓地
・竹林……竹の密集するなだらかな土地。近くに川と海がある。
・水田……川沿いの畑。稲を栽培している。
・見張り台……町周辺の様子を確認するための施設。竹林のせいであまり見通しは良くない。
・宿屋……町を訪れた人を泊める施設。竹林の美しい青緑色が旅人を癒す。
・競技場……竹槍の試合が行われる。単純な広場としても利用できる。
・学校……石造りの立派な学校。子供への教育だけでなく知識人たちの研究所の役割も担う。
●住民
・村人……近くの村に住んでいた人々。タケノコを採って暮らしている。
・農民……川沿いの水田で稲を栽培する農業従事者。当時の米の味は微妙。
・狩人……弓矢や投石などで獣を狩る。竹林での狩りは中々難しいようだ。
・建築家……力仕事と工作に長けた住民。そこそこの住居を作る。
・竹細工師……竹を利用して籠や弓矢などを作る職人。
・竹槍選手……竹槍の扱いに秀でた住民。竹槍競技で活躍する。
●研究
・建築学T
・種苗T
・畜産T
●ステータス
第一次産業Lv.2
第二次産業Lv.1
第三次産業Lv.0
開拓者「学校で、イノシシを飼育しているのか?」
畜産学者「ええ。家畜化のための研究です」
開拓者「ブタじゃダメなのか?」
畜産学者「竹林のイノシシの性質を調べる事に意義があるんです」
開拓者「米の方はどうだ?」
農学者「まだ突然変異種の選別も始まってません」
農学者「品種改良は10年単位で時間がかかる、根気のいる研究ですよ」
開拓者「そういうものなのか……」
239Res/156.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20