225:名無しNIPPER[sage]
2017/10/29(日) 20:29:17.62 ID:G6pcow3+0
 ジオン機ばっかw 
226:名無しNIPPER[sage saga]
2017/10/29(日) 20:29:46.28 ID:tO6hqefxO
 アッグガイは設定上ギリギリワンオフ機な気がする 
  
 セイバーフィッシュ 
227: ◆z9uiw1kia9Gd[saga]
2017/10/29(日) 20:42:01.84 ID:qQ+iDs140
 ジムは素ジム?、グフはB型? 
  
 バリエ希望あればどうぞ 
  
 アッグガイは0079時点だとワンオフでしょうから、 
228:名無しNIPPER[sage]
2017/10/29(日) 20:59:34.01 ID:4UI9fVeK0
 ジムはビームサーベルとビームスプレーガン装備のノーマルな奴で 
229:名無しNIPPER[sage]
2017/10/29(日) 21:39:01.83 ID:xH5y40Ab0
 グフB型で 
230:名無しNIPPER[sage]
2017/10/29(日) 23:08:51.27 ID:4UI9fVeK0
 >>228 
 忘れてけど、シールドもありで。 
231:名無しNIPPER[sage]
2017/10/30(月) 04:59:00.03 ID:va0i4YpY0
 セイバーフィッシュて地上運用可能だったっけ?ブースター換装で出来た?  
  一年戦争末期に採用された後継機レイヴン・ソードのFF-S5C型なら圏内飛行可能だけど。  
  生産二次発注がU.C.0080年末だからいるんじゃね? 
232: ◆z9uiw1kia9Gd[saga]
2017/10/30(月) 17:52:00.69 ID:eIx4+gsV0
 今日は無しで 
  
 普段夜勤で日勤すると疲れる 
233:名無しNIPPER[sage]
2017/11/01(水) 20:26:53.69 ID:eYB/JGO4O
 >>231 
 装備次第で大気圏内も使えるみたい 
234:名無しNIPPER[sage]
2017/11/02(木) 03:56:46.70 ID:7iahG1bO0
 >>233  
  調べたら宇宙用ブースター外したら機動力落ちるかわりに圏内飛行可能っぽいね。  
  情報不足ですまんな。 
235: ◆z9uiw1kia9Gd[sage]
2017/11/02(木) 10:57:47.10 ID:V3aW2Aj90
 昨日ずっと繋がらなくて難儀した 
  
 多分夜までには再開できるかも 
245Res/75.40 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20