139: ◆nySMeRqtqc[saga]
2018/01/27(土) 23:50:50.00 ID:ix+o0DN40
 楠見「理系関係ねーだろ…芸術系でも文系でも一緒だっつーの……コホン」 
  
 数野「何か言ったか?」 
  
 楠見「あはは…なんでもないよ、きっと」 
140: ◆nySMeRqtqc[saga]
2018/01/28(日) 00:19:43.06 ID:IuvNUlFP0
 夢川「私?あー、うん確かに、さっきと状況が違うから……今度こそ 
 何かないかって?うーーん、なくはないけど……僕はこれはないと思う」 
  
 雪水「あるのか?どんな方法だ?」 
  
141: ◆nySMeRqtqc[saga]
2018/01/28(日) 00:31:37.47 ID:IuvNUlFP0
 2  
 雪水「これだ!」 
  
 雪水「ロープを体に括り付けるにしても、だ。その時はまだ鈴本は生きてるはずなんだ。 
 生きてる状態の鈴本を縛り付けて、落とすだなんて、それこそ階段から突き落とすほうがずっと楽 
142: ◆nySMeRqtqc[saga]
2018/01/28(日) 00:41:32.75 ID:IuvNUlFP0
 楠見「でも……本当に無理だったの?100%?」 
  
 皆守「100%ではないと思うけど……ほぼ無理じゃないかな」 
  
 梶原「……な、なんだよ……な、ないに等しい、か、可能性、だ、だよ」 
143: ◆nySMeRqtqc[saga]
2018/01/28(日) 00:43:36.87 ID:IuvNUlFP0
 歯切れが悪いですが今回はここまで、次回、ひさびさのノンストップ議論からです。ありがとうございました。遅くてすみません 
144:名無しNIPPER[sage]
2018/01/28(日) 07:34:24.86 ID:o04Ojw+DO
 乙 
 更新待ってました 
145:名無しNIPPER[sage]
2018/01/28(日) 08:06:23.75 ID:AHHNLsijo
 乙。楠見はちょくちょく素が出てくるのが面白い。 
146:名無しNIPPER[sage]
2018/01/28(日) 08:53:11.97 ID:nHqkSVKs0
 乙です 
 学級裁判なのに謎の和気藹々感 
 ノンストップ議論楽しみだ 
147:名無しNIPPER[sage]
2018/01/29(月) 00:05:41.20 ID:ZdxYT1+o0
 乙 
148:名無しNIPPER[sage]
2018/02/02(金) 14:23:22.17 ID:14rNMs0e0
 >>717なるほどなー。あんまそう言う風に考えたことなかったけど、そう言う捉え方もあるのか… 
 返答ありがとう。 
  
 やっぱ作品ごとにキャラクター(全体)の幅っていうか特徴みたいなのは違ってくるもんかな。モノクマ含め。 
 この作品のキャラはぶっ飛んでる奴が多い、賑やか(原作でいう2みたいな)とか、 
149:名無しNIPPER
2018/02/06(火) 10:11:22.72 ID:GPXQ6HxX0
 エタなの? 
395Res/234.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20