99:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 13:17:47.18 ID:nLuoNpxe0
 フレスベルグ 
  
 高機動型モビルスーツ 
 戦闘機に頭部と両腕を付けた形状ようなをしており、 
 両腕にビームサーベル兼用のビームガン、 
100:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 13:20:39.22 ID:495Ndl8RO
 あ、パロットの見た目イメージはガンダムヘブンズソードやガザシリーズ、バビみたいな可変機を想像していただけるとありがたいです 
101:名無しNIPPER[sage]
2017/11/04(土) 13:26:51.44 ID:nLuoNpxe0
 フレスベルグはスカイグラスパーのコクピットに頭部があって、砲塔部分にコクピット、両エンジンの前に腕があるようなイメージで 
102:名無しNIPPER[sage saga]
2017/11/04(土) 13:33:14.04 ID:fzrDAfBi0
 ピルバグス 
 小柄で全体的に丸っぽく、滑らかな輪郭をした機体 
 ちょこまか動くのが得意で、変型して球状になり、転がり移動をする事が可能 
  
 変型時の例としては、メトロイドの主人公「サムス」のモーフボール 
103:名無しNIPPER
2017/11/05(日) 02:10:15.32 ID:ZjnCHKpr0
 アンモラキ 
  
 マックス「護衛ったって戦闘にはならないだろ?」 
  
 ヴィンストン「さぁコロニー側と地球側も知らないんだから大丈夫だろ」 
104:名無しNIPPER
2017/11/05(日) 02:23:43.21 ID:ZjnCHKpr0
 アキネ「ちょっとまて...あれMSじゃない?」 
  
 ヴィンストン「ありゃコロニーのMSパロットだな」 
  
 マックス「もしかして姫さま狙ってる奴らにバレちゃった?」 
105:名無しNIPPER
2017/11/05(日) 02:41:54.39 ID:ZjnCHKpr0
 コッケ「出てきたか!テロリストめ!全機突撃!」 
  
 ジーク「[ピーーー]必要はない!コックピットは外していこう」 
  
 クロッサ「わかった...」 
106:名無しNIPPER
2017/11/05(日) 02:57:52.77 ID:ZjnCHKpr0
 アデリー「テロリストめ!」 
  
 拳銃を向けられる 
  
 ジーク「ちょっと!待って俺らはテロリストじゃない!」 
107:名無しNIPPER
2017/11/05(日) 03:04:09.23 ID:ZjnCHKpr0
 機体説明 
 ガンダムホーク 
  
 レイヴンを白くして改修した機体 第1部最終決戦でピットは全て破壊されたので継承されず その代わりに変形機能が追加された 
 武装 
108:名無しNIPPER[sage]
2017/11/05(日) 04:28:47.41 ID:2s2rOQYm0
 アンカーショット 
 アンカーと言っても錨型じゃなく、先端の針が刺さった後に4つの爪が展開して食い込むタイプ 
 アンカーとの接続部分は太過ぎない金属製のワイヤー 
 ゼルダのフックショットみたいな使い方が主 
 アンカー部分は遠隔操作で、進行方向をある程度操作出来る。外すのは遠隔操作か手動(ガンダムの手でだが)で可能 
109:名無しNIPPER[sage]
2017/11/05(日) 04:51:14.46 ID:5bai0t7V0
 ナノリペアパック 
 緊急修復用ナノマシンが、接着性を高めた液体金属素材と共に封入されたパック 
 機体損傷部か付近に塗布し、機体のOSからナノマシンにデータを送り、万全な状態の設計図と損傷状況を共有させ、損傷部分のみを応急修復させる 
185Res/126.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20