24:マルフォイ
2017/12/10(日) 06:27:56.22 ID:M/no6zMF0
 火坂はオーズドライバーを腰に装着するとタカ、トラ、バッタのコアメダルをドライバーに装填しバックルを左に傾ける。  
 そしてドライバーに装着されているオースキャナーを右手に持つとドライバーに装填したメダルをスキャンする。  
  
 火坂英輔/仮面ライダーオーズ  
 「変身!」  
  
  『タカ!トラ!バッタ!タ・ト・バ!タトバ!タ・ト・バ!』  
  
 これにより火坂は鷹の頭を模ったタカヘッド、虎の腕を模ったドラアーム、バッタの足を模ったバッタレッグを持つ仮面ライダーオーズ・タトバコンボへと変身した。  
  
  
  大野はバースドライバーを装着し、セルメダルを取り出す。  
  
  大野篤紀/仮面ライダーバース  
 「変身!」  
  
 そしてセルメダルをバースドライバーのバックル左側にあるメダル装填口・バースロットに投入し、  
 バックル右側のグラップアクセラレーターを回転させてリアクターを守るカプセル状のトランサーシールドを展開する事で仮面ライダーバースへと変身する。  
  
  
 テンマ達  
  『来い!俺(我が)(私)の聖衣!』  
  
 テンマ達の叫び声に呼応するように聖衣箱が開き、それぞれの箱に入っている  
  ペガサス、ユニコーン、クレイン、アリエス、タウラス、ジェミニ、キャンサー、レオ、バルコ、ライブラ、スコーピオン、サジタリウス、カプリコーン、アクエリアス、ピスケスをイメージされたオブジェが分解・変形して、  
  聖闘士の身体を包む防具となり、全員に装着された。  
  
  
 さらに米倉はゲーマドライバーをセットし、北崎と勇は自らの意志でゴーストドライバーを腰に装着させる。  
  
  米倉恵夢/仮面ライダーエグゼイド  
 「直臣くん、これで行くよ!」  
  
  北崎直臣/仮面ライダーゴースト  
 「はい!勇兄ちゃん、これを。」  
  
  藤堂 勇/仮面ライダースペクター  
 「これは・・・。ああ、使わせてもらう。」  
  
  米倉はカイガンゴーストガシャットを取り出し、北崎はエグゼイドゴースト眼魂とテンカトウイツゴースト眼魂を取り出す。さらにそのテンカトウイツゴースト眼魂を勇に渡す。  
  
 さらに米倉は取り出したカイガンゴーストガシャットを起動させると変身者の背面に仮面ライダーゴーストが映っているゲームのタイトル画面が表示され、周囲に「ゲームエリア」が広がる。  
  
 そして北崎と勇はエグゼイドゴースト眼魂、テンカトウイツゴースト眼魂を起動状態にさせるとドライバーの前面であるカバーを開き、  
  起動状態の眼魂を装填することで合図と音声が流れ待機状態に移行し、その状態で右側にあるレバーを開く。  
  
  『カイガンゴースト!』  
  
  『アーイ!バッチリミナー!バッチリミナー!』  
  
  『アーイ!バッチリミロ―!バッチリミロー!』  
  
  米倉&北崎&勇  
  「「「変身!」」」  
  
  米倉は右手に持ったガシャットのボタンを押した後、人格が『M』に変わり、ガシャットを左に突き出した後、腕を大きく回し、ガシャットを半回転させ、左手に持ち代え、左腕を突き上げ、ドライバーに挿入する。  
  
  『ガシャット!ガッチャーン!レベルアップ!命燃やす!覚悟決める!俺がゴースト!』  
  
  『カイガン!平成ライダー!新たな個性!これが平成!』  
  
  『カイガン!信長!秀吉!家康!果たすのはいつ!テンカトウイツ!』  
  
 さらにドライバーのレバーを右に開くことで米倉は仮面ライダーエグゼイド ゴーストゲーマー レベル2に変身する。  
  
 さらにレバーを押し込むと音声が鳴り、対応する眼魂の変身音が流れると共に出現したパーカーゴーストを纏うことで北崎は仮面ライダーゴースト エグゼイド魂、勇は仮面ライダースペクター テンカトウイツ魂へと変身する。  
39Res/85.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20