245:名無しNIPPER[sage]
2018/08/02(木) 08:08:03.38 ID:zajCr6QiO
 乙 
 なんだか渋いお茶が欲しくなってきたな 
246:名無しNIPPER[sage]
2018/08/03(金) 01:01:25.46 ID:C9yZX4gE0
 乙 
 青春してるねぇ 
247: ◆TMTTBwd/ok[sage]
2018/08/03(金) 03:45:43.93 ID:ztXGfdSA0
 コメントありがとう! 
  
 >>245 
 そんなこと言わないで、ミルクティー飲んで糖分倍プッシュしようよ! 
  
248:名無しNIPPER[sage]
2018/08/03(金) 17:58:42.16 ID:CoowFCXM0
 乙です  
    
  渋いお茶飲むと、甘いお菓子が更にすすむんですよねー  
  渋い日本茶とお団子なんて、無限ループになる悪魔の組み合わせ 
249: ◆TMTTBwd/ok[sage]
2018/08/03(金) 21:49:54.84 ID:ztXGfdSA0
 コメントありがとう! 
  
 >>248 
 た、確かに……。その組み合わせは止まらないね! 
 ……ん? これってSSにも言えて、甘い青春を引き立たせるには苦い展開が必要なんじゃ…… 
250:名無しNIPPER[sage]
2018/08/17(金) 04:13:30.43 ID:sE9lneCQ0
 酸味も塩味も辛味も渋味も苦味も、それぞれみんな甘味と相性いいけど、バランス間違えると大惨事  
  どこかに旨味がないと安定しないのも、料理と物語の両方にいえることだとおもう  
    
  …などと供述しており… 
251:名無しNIPPER[sage]
2018/08/17(金) 09:42:29.78 ID:/ke4ETC30
 >>250 
 まあ、この作品は敗戦の苦味と上手くマッチしてるし… 
252: ◆TMTTBwd/ok[sage]
2018/08/19(日) 06:54:29.59 ID:wGw0OuRz0
 コメントありがとう!  
    
  >>250  
  結局、バランスなんだよね。甘味だけじゃ飽きちゃうし、かといって辛味や苦味が強すぎると物語の印象を変えてしまう。  
  でも、そのバランスをとるのが一番難しいという……  
253: ◆TMTTBwd/ok[saga]
2018/10/15(月) 17:13:14.11 ID:QGXMB1xt0
 スポーツ用品店  
  幼馴染「とうちゃーく!」  
    
  男「やっと着いた……」  
    
254: ◆TMTTBwd/ok[saga]
2018/10/15(月) 17:14:25.98 ID:QGXMB1xt0
 男「で、どれにするんだ?」 
  
 幼馴染「へっ? 男が選んでくれるんじゃないの?」 
  
 男「俺が選んだって仕方ないだろ。幼が履くんだから」 
255: ◆TMTTBwd/ok[saga]
2018/10/15(月) 17:15:13.70 ID:QGXMB1xt0
 男「これとかどうかな……」 
  
 幼馴染「履いてみるね」 
  
 男「……」 
641Res/292.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20