【シュタインズ・ゲート】岡部「このラボメンバッチを授ける!」真帆「え、いらない」
1- 20
506: ◆A81ULt4CV6[sage saga]
2018/07/29(日) 03:13:31.90 ID:EQtXuMvN0
真帆「…………」


『リーディングシュタイナーが発動し、世界線は移動した。現に、中鉢に関わる事象に変化が現れている。だが……』


真帆(……この一文から連なる流れ、情報量が多いわね)

真帆(世界線とは動くものであり、その動きは『移動』というワードに置き換えることができるものである)

真帆(そして、第三者が過去改変を手に入れた結果、世界線は『移動』という動きを見せるかもしれない)

真帆「ふむふむ」

真帆(過去改変を起こすにはDメールというものを利用するはず。となると……)

真帆(Dメールを使って過去改変を行った場合、世界線が移動する。この解釈は正しそうな気がするわね)

真帆(過去改変を行う事で起きる事象といえば、当然それまでの歴史の書き換えといったところでしょう)

真帆(であるなら、Dメール→過去改変→歴史の再構築→世界線の移動……と)

真帆(つまり。世界線の移動とは、それまでとは異なった歴史への移動であると。そして世界線とは歴史の形であると……そう考えることができるわね)

真帆(ではその仮説に、αやβといった記号を混ぜ込むとどうなるか?)

真帆(このお話の中には、複数の世界線というものがあることになり、作中の岡部倫太郎はその世界線を思うように扱おうと考えている……?)

真帆(どうだろう。基本設定は何となく理解できてきたけど、登場人物たちの立ち位置はいまだに判然としないわね)



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
522Res/550.65 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice