61:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:06:32.77 ID:/5AIqimWO
 猫騙し 
 コスト0 
 パワー1 
 効果 1ターンめにしか使えない。防御を貫通する。 
62:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:08:16.80 ID:/5AIqimWO
 最後とっちゃったけどこれってどうなの 
63:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:09:38.28 ID:CQmaZEXmO
 もしライトニングブラスト決めても削りきれないので後輩は体力-1してカード全部交換することになる 
64:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:13:30.12 ID:+LyWpGBi0
 男が開幕から2回以上溜めたら勝ち確だとおもう 
65:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:22:33.96 ID:bE+oyhdvO
 卑怯マン出されたら何も捨てなければいい話ゾ 
66:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:26:09.38 ID:+LyWpGBi0
 あー、処理順の問題になるか 
67:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:27:24.75 ID:4ZXZdoceO
 これはうまい具合に組み合ってておもろいな。全てのカードに存在意義がある 
68:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:35:01.16 ID:Ij9K1RrdO
 後輩側が限りなく不利なんだけどライトニングブラストがあるせいで勝ち筋が無いわけではないからチェンジを宣言できない 
69:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:46:22.99 ID:+LyWpGBi0
 あ、これ男が延々と防御続けたら後輩詰むわ 
70:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:47:05.51 ID:np3vJFkX0
 魂削る一撃の威力決めと卑怯マンへの交換のどっちが後になるかで勝ち確が決まるんじゃないの? 
71:名無しNIPPER[sage]
2018/07/12(木) 22:49:41.38 ID:+LyWpGBi0
 >>70 
 どの道男が防御し続ければ後輩はどう足掻いても削りきれなくなると思う 
391Res/169.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20