【偽三次創作】どこかの誰かの話 その2【のんびり、まったり】
1- 20
32:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage]
2018/08/19(日) 17:35:26.84 ID:lQHpW6e10
>>31
いあいあ、行ったっぱなしじゃなくて戻してねという
ほむ、なんとでもなりますのでお好きに使ったってくださいませ


33:名無しNIPPER[sage saga]
2018/08/20(月) 15:14:21.04 ID:0NWTsbEf0
乙ですー>>「袁胤様。それと張勲殿だ。なに目的地には着いているのだから待っても構わん、如南城へ行って聞いてこい。『横超過なる人物に心当たりはないか?』とな」
これを如南官吏が聞いたら「しばらくお待ちください」ってとりあえずそこで待ってもらうんじゃ?ちゃんと張勲が通すように言ったなら如南官吏が足止めしないんじゃ?


34:赤ペン[sage saga]
2018/08/21(火) 12:05:12.18 ID:T5th/c3Y0
えーっと・・・今回の親分の行動の違和感は
>>私の思考のどこかで如南行きを急かす声がする。それに対して反論できない自分も自覚していた。
(多分だが、如南に今のわが身の状態を開放する何かがあるのかもしれない。
横着さんのこれって理論が立ってないんですよね、要は勘働きと言うか、普通に考えたら既に収束してるらしい如南に向かうとは思わない
まあ目の前でそう言われた曹操たちは別にそうしたいならそうすれば、な感じで対応するでしょうけど
以下略 AAS



35:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/08/25(土) 20:07:32.81 ID:MfBpqw0F0
>>32
了解しました。ちゃんと戻します。
>>33
絡新婦流の言葉のマジックかと。「横超過。ですか?ああ、はいはい知ってますよ。『如南城下』には通してあげてくださいねぇ。でも、『如南城』には通さずに待たせてくださいねぇ」
これだと、城下へ通じる城門は潜れますが横着さんの目的地である如南城本丸?(この時代は城塞都市的な感じだからこの表記でもいいかもしれませんが)へは通させない。多分門番からは「横超過一行の入城は許可する。が、あくまで城下までしか許可しない」とか告げられて、「知るかボケ」で城下を突っ切ろうとしようとしたから城内から官吏が慌てて出てきた。
以下略 AAS



36:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/08/25(土) 22:23:04.37 ID:MfBpqw0F0
>>26よりの続きです。


張勲殿とやり取りをしている間は、許楮殿達には離れた場所で待ってもらっている。その点を考慮して改めて、
「張勲殿。同行がいるので一度出直したい。ついてはそちらから私だけを如南城内へ入れるようとりなしていただけるだろうか」
以下略 AAS



37:俯瞰者 ◆e/6HR7WSTU[sage saga]
2018/08/25(土) 22:24:58.32 ID:MfBpqw0F0
ごめんなさい。本日これまで。
早いうちに様々書きます。


38:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage]
2018/08/25(土) 22:29:05.25 ID:egGQ/7bk0
いったん乙です。
ちょっと今意識朦朧なので落ち着いてじっくり読み返します。

七乃さんの胡散臭さが最高にサイコー!
でした。


39:赤ペン[sage saga]
2018/08/27(月) 18:31:06.21 ID:ML7tbcBY0
乙でしたー
>>36
>>斬った張ったにはならない気がするが、それほど軽く見ている。もしくは信用していない、か。  このままでも良いかもしれませんが
○斬った張ったにはならない気がするが、それほど軽く見ている、もしくは信用していない、か。  内容が続いてるので【、】の方がいいかな?
>>「まだ『それ』を見せて貰ってませんからねぇ、  補助動詞なので【〜してもらう】、【〜させていただく】、【〜してください】、(させてほしい)はひらがなの方がいいですね
以下略 AAS



40:名無しNIPPER[sage]
2018/08/27(月) 22:42:57.71 ID:ML7tbcBY0
さて続きを
>>私の説明というか頼みを聴いた許楮殿の発言である。 聴講会とかで使うように【聴く】は一方的に話してる感じがするので【頼み】には合わない気がします
○私の説明というか頼みを聞いた許楮殿の発言である。 【聴衆】とかがイメージしやすいかな?通達とかなら【聴く】でも良いかもしれませんがそういう関係性では無いですしね
>>「じゃぁ、如南見物してもいいのですね?」 【ぁ】は例えば長く伸ばす【うわあああぁぁぁ】とかで使う事もありますが
○「じゃあ、如南見物してもいいのですね?」 実際には音が無いですしこのくらいの伸ばしなら【あ】が良いかな?
以下略 AAS



41:一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.[sage]
2018/08/27(月) 23:02:04.69 ID:ZjW/0bcF0
どもです。

一ノ瀬なりの読解楽しんでおりますww

>「別にいいですけど、側に人がいてもいいですかぁ?」
以下略 AAS



42:赤ペン[sage saga]
2018/08/28(火) 17:07:56.72 ID:G77RM4ZR0
袁術様の事じゃね?>>側に人がいてもいいですかぁ?」
立ち位置的に袁術を害するわけがないし、袁術の目の前で荒事をするわけにもいかない・・・


326Res/364.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice