876: ◆B54oURI0sg[sage saga]
2020/06/05(金) 21:13:00.90 ID:DzjX24sDO
   
   
 ―――やっぱりあんまり表には出ない方がいいですね、この子の負担が大きい――― 
  
  
877:名無しNIPPER[sage saga]
2020/06/05(金) 21:17:42.34 ID:DzjX24sDO
 右腕だったか左腕だったかは忘れました 
878:名無しNIPPER[sage]
2020/06/05(金) 21:17:44.37 ID:+UNzv6W5o
 水姫水鬼クラス単騎でボコって素手で海を割る武蔵の拳を… 
 その綾波が死にかけるようなこととはいったい…? 
879:名無しNIPPER[sage]
2020/06/05(金) 21:25:23.38 ID:Hr9+R4HUO
 あの大本営ピンチ時も綾波が出てくればなんとかなったのでは疑惑が 
880:名無しNIPPER[sage]
2020/06/05(金) 21:26:20.29 ID:FgKiEG5bo
 おつでした 
 武蔵…あれが抜けてもあんまりかわってねぇ! 
881:名無しNIPPER[sage]
2020/06/05(金) 22:23:40.63 ID:mnUMDs/2o
 んー…武蔵がやられるのは解釈違いかな… 
882:名無しNIPPER[sage]
2020/06/05(金) 23:47:44.04 ID:l3ss+jQI0
 Yの器で無くなった武蔵の強さは深海綾波と…凄く面白いと思います 
  
 あと綾波が宿ってるのは右腕だったと思います 
  
 新スレは900超えたら建てておきます 
883:名無しNIPPER[sage]
2020/06/06(土) 00:03:10.92 ID:uU4AtyqVO
 >>882 
 器になる前からあの強さ 
 もともと力があったけど乗っ取られて自我を失ってわんぱく武蔵に 
 その後元に戻る 
  
884:名無しNIPPER[sage]
2020/06/06(土) 00:05:49.10 ID:uU4AtyqVO
 と思ったけど>>1かな?ならその解釈が正しいのか… 
  
 このやり取りのあと大淀に海を割る〜って言われたときに否定してなかったけれども 
885:名無しNIPPER[sage]
2020/06/06(土) 00:10:26.86 ID:COvRpJRio
 そんなに姿を表さないけど凄く強いキャラってあんまり格落ちしてほしくないんだよな… 
900Res/720.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20