雪那「夜見!夜見は居るか!」[刀使ノ巫女SS]
↓ 1- 覧 板 20 
492:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 18:45:42.02 ID:7p3/G9TtO
 こういう少数派的な趣味を色々言われるのが嫌ならSNSで拡散しなければ良いのにと思ってしまうんよな... 
 拡散するって事は誰かに理解して欲しいとか承認欲求の現れなんかね? 
 私も有象無象のファンより高橋李依さんやらが言った言葉の方が信頼出来るから自分が理解されてるんだなーとある意味承認欲求に近いとも言えるか? 
493:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 18:49:04.19 ID:7p3/G9TtO
 それにしてもブルアカ男性やっぱり多いな。リアイベ効果もあるけど冒頭5分ぐらいしか観てないけどさ 
 ポケモンもリアイベやらあったりはするけど声優さん的にはどっちが嬉しいんだろうか?ギャラ面やら色々理由はあるやろうけど 
494:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 18:55:43.30 ID:7p3/G9TtO
 ブルアカアニメ4月か...夜桜もやけど 
 それにしても水星の魔女も100カノもやけど最近思うのはあの2つはやる気を感じないかもな 
 水星の魔女は...次のガンダムに期待してそうよな実際は 
 1クール目で新規は期待出来なくて2クール目を過去作オマージュしたのか?それとも新規よ...これがガンダムだ!したかったのか...(アニメスタッフが愚痴を零してたから違いそうやけど)ブルアカや夜桜さんも来てみないと分からんやる気ある様に見えるのは最近だとフリーレンみたいのだしな(実際はそうでもないのかもしれんけど) 
495:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:00:41.53 ID:7p3/G9TtO
 こう見るとポケモンはしょぼくも見えるし声優さん的には微妙にも思えなくはないんよな。どうなんやろ? 
 あんまり良いもんでも無さそうに見える 
 後は中国の規制やら酷いのが少し気にはなる。白紙になった訳じゃないしな。ここら辺は日本製の安心感ある方か?規制ない訳じゃないけど。しかもソシャゲ市場は滅益傾向ぽいのがな 
 因みにスクエニは最近思うのは税金対策の一環には感じるなHIKAKINさんも良く言われてるけど 
 他の作品が全体的に下がってる時あるしな 
496:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:03:55.81 ID:7p3/G9TtO
 ブルアカというかあれだけどグッスマの時になんか泣きそうで辛そうな声だった感じが気になったかな 
 それとアイム事務所は100カノキャラソン流すとか正直嫌だな...恥ずかしいわ 
497:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:07:44.35 ID:7p3/G9TtO
 それにしても本渡楓さんを知ってる人男女含めて気持ち悪いと思ったりはするけどサゲチン、サゲマン感あるしな 
 SNS観てると女性軽視が酷いな、周り含めてやけど 
 女性が女性を軽視してる意味分からん事になっとる 
 私が女性に優しい方なんだな〜って思える 
498:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:20:25.24 ID:7p3/G9TtO
 後は神頼みはポジティブなんだか...ネガティブなんだか...向上心はあるという事か? 
 それと最近は最強タンクから始まってたカエル&キリン(蛙化現象?キリン現象?)ポケモンならカエル&電気(ハラバリー?)市ノ瀬さんとのラジオもカエル(最強タンクといい何なんすか..) 
499:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:24:54.29 ID:7p3/G9TtO
 100カノで使った顔文字はポケモンで使ってるからあんまり意味は薄そうやけど(最初コイルに見えたけど専用顔文字あるからな...)今見たら自由の女神はゆびさきと恋々でも使っていて良く分からないし 
 最強タンクはペロペロキャンディーって事か?てへぺろで 
 おかしな転生は違うよな?多分 
 カエル好きなんかね?それにしても 
500:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:37:25.64 ID:7p3/G9TtO
 そういえば男女の違いで男性は価値観が男性は成果、成功、他人との差。女性は分かち合いや支え合いを大切にする。コミュニケーションの目的は男性が問題解決、目的達成。女性は繋がりや共感を得ること。私はどれもこれも両方当てはまらない感じなんよな...正直 
 星野アイとかに近い方かもしれん。例えとして正しいかは知らないけど 
 それと女性は70%以上が嘘や演技をしてしまいがちみたいやね。 
501:名無しNIPPER
2024/01/20(土) 19:42:29.31 ID:7p3/G9TtO
 高橋李依さんや富田美憂さん、前田佳織里さんやらで自分の承認欲求を満たすとはこういう感覚なんだろうか?と考えたからあの3人に興味を抱きはするな 
 自分が認められるというのは気持ちがいい事ではあるのかもね?まぁ...認められる方が嬉しいのは誰もが当然ではあるか? 
681Res/330.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20