雪那「夜見!夜見は居るか!」[刀使ノ巫女SS]
↓ 1- 覧 板 20 
92:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 22:51:06.25 ID:cDjeb3hCO
 ブルアカとかあんまり若そうな感じはせんのよな… 
 ユーザーが年齢層気にしてるのを割と見る作品ではある 
 (中・韓ゲーやら(他もだが)はヤバイの多くはあるからか色々なユーザー見ていってるが 
  
 そういえばFGOとかもそうだけどソシャゲって日本の課金が大半過ぎて基本的に海外人気が低そうなのが気になる所やな(FGOとか海外とかそんな無さそうだしな どうも) 
93:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 22:57:55.45 ID:cDjeb3hCO
 ソシャゲの宣伝で個人的に悪くなさそうと思ってるのは漫画アプリでの動画広告が1番効き目が有りそうに感じるんですよね どういう客層かは知らないけど案外漫画アプリ層はターゲット的には良いのかもしれない 
 (リバース1999とかタクトオーパスとかも見ましたからね) 
 少なくとも初動と考えると良さそうではある(その後の事は知らないけど)適材適所だとは思うけどね  
 Youtubeと漫画アプリで年齢層やターゲット対象がお互い違ったりするだろうしな(実際はあんまり変わらなかったりするんやろか?) 
94:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:06:06.23 ID:cDjeb3hCO
 そういえば女性が雑談好きじゃない(苦手?)というので1人思いついた人が居たけど八巻アンナさんという声優さんとかはそんな感じはしますね(一時期話題だったけど) 
 あの声優さんはシャニマスの1部の声優さんとはあんまりお話が合わない感じだったぽいからね 
 ファンからのメッセージとかは喜んでたりやライブ自体は嫌いでは無かったりと悪い人とは思わなくはない(良いとも思っては駄目な気はするけど)そういう事もあるよなって感じだな 
95:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:18:22.94 ID:cDjeb3hCO
 後はキャバ嬢とかでオタク(?)のお話で聞くのがキャバ嬢はヒマな時間にアニメ見たり流行りのソシャゲやってるからかオタクより詳しいとか聞いたりはするんだけど 
 あれは…本当にそういう人も居るだろうけど男性がアニメとか流行りのソシャゲの話題で盛り上がりやすいのもあるからじゃない?とは思ったりはするな 
 狙ってやってるのか…自然に出来てるかは分かりませんがね 
 雑談が苦手(?)だからアニメやらで雑談とかの話題を作りやすくする女性と雑談が好きだったりでアニメ等やら共通の趣味の話題に弱い男性…上手く出来てるもんすね 
96:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:29:40.80 ID:cDjeb3hCO
 そういえば思ったんですけど100カノの彼女たちって… 
 好本静さんは雑談が得意ではないとは思うし 
 花園羽香里さんも割と得意そうでは…ない…かな? 
 (下ネタとかやら良く言う人は自分に自信が無い人とか言われてたり言われてなかったり)後の展開的にも 
 院田唐音さんはツンデレやら何やら 
97:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:35:41.04 ID:cDjeb3hCO
 Dr.STONEのキリサメさんも雑談が得意タイプで無さそうよね(お仕事優先というか…効率重視やら真面目というか) 
  
 本渡楓さんも種田梨沙さんと2人(きり?)でお話しとかそこまで無さそうな気はするからな 
98:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:44:33.94 ID:cDjeb3hCO
 女性はこう見ると無駄を極力省きたいというか…お仕事とプライベートのON・OFFの切り替えが上手いのかもしれない 
 だから雑談が好きじゃない(苦手?)なのかもしれないな 
 雑談という正直お仕事では無駄な要素(仕事中は喋るなみたいな)とか効率重視な部分が男性寄りも強いのかも? 
 100カノの栄達凪乃さんとかDr.STONEのキリサメさんとか女性の心理的に当然なのかもしれないね 
99:名無しNIPPER
2023/11/04(土) 23:59:59.74 ID:cDjeb3hCO
 本渡楓さんとかお仕事に真面目に見えるしな(真面目過ぎるのかもしれないが) 
 当然と簡単に言えるかもだけどお仕事を真剣にしていくのは案外難しい事ではあるから真面目に出来るのは立派な事 
 だと思いますからね(見習わないといかんかもしれない) 
 決め付けるつもりもないから何かもなーぐらいにしておくつもりではある(そうなら自分でいったりするかも?) 
100:名無しNIPPER
2023/11/05(日) 00:06:13.49 ID:E8ZgWyMQO
 女性が雑談が好きじゃない(苦手?)なのは傾向ってだけだからね〜参考程度なもんで全員が全員じゃないだろうから 
 そっちに寄ってるだけのお話 
 プライベートとお仕事のON・OFFの切り替えが上手いとか本当に雑談が苦手とか人によって苦手という部分の捉え方も違うだろうし 
101:名無しNIPPER
2023/11/05(日) 23:16:30.01 ID:Wrb9vv3kO
 ライト層とかライトユーザーとかの括りとかあんまり気にした事なかったなそういえば 定義や分類分けも全体的にふわふわしてるから明確さに欠けるし 
 私自身が気になったから調べたのと良く分からない人も居そうではあるしな(私も全て分かってないしな) 
  
 ライト層orライトユーザー→お金を基本的に出さない層とは言われてる。他には利用時間が短いor利用年月が短い 
  
681Res/330.18 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20