【決講】霧子「うっ……。し、静まれ…私の右腕…」
↓ 1- 覧 板 20 
144:名無しNIPPER[sage]
2019/02/28(木) 23:32:09.62 ID:u/xx7Mcvo
 加蓮「4100ぅ!?ヤバいな……じゃあ、オーバーレイ・ユニット一体を使って、『バハムート』の効果を発動。手札から『ヴェルズ』を一枚捨ててコントロールを……あれ」 
  
 霧子「……【セレン】を装備したモンスターは……」 
  
 加蓮「相手の効果の対象にはならない……うそ、効果盛りすぎだってそれ……」 
  
 加蓮(マジでヤバいなぁ、なにしてもダメだこれ……あとせめて、一枚あれば……) 
  
 加蓮「いや……なに言っても仕方がないな、攻撃表示だし、このまま行こう!『カトブレパス』に攻撃!」 
  
 霧子「……通ります、特殊召喚された『カトブレパス』は、墓地に行かず除外……」 
  
 加蓮(? 『バハムート』を破壊してこない?最悪そうなるかなと思ったけど、なんでだろ) 
  
 加蓮「アタシはモンスターを一体、裏側守備表示で召喚してターンエンド」 
  
 霧子「……では……エンドフェイズ、『セレンを装備したザラキエル』の効果を発動して、その守備表示モンスターを破壊します……」 
  
 加蓮「くっ……!」 
  
 霧子「効果が発動したことで、ライフを失って攻撃翌力が……上がりますね、包帯を巻かなきゃ……」 
  
 蘭子「時既に時間切れでは?」 
  
 加蓮(!? 今使うの、っていうかそれフリチェ!?) 
  
 霧子 LP4500→4000 
 ザラ    攻4100→4600 
  
 霧子「さらに、『汎発感染』が終了したことによって、『死配』の効果で『バハムート』のコントロールはこちらに移ります」 
  
 加蓮「えぇ!?さっきので防げた扱いになるんじゃあ……」 
  
 文香「類似効果である『大捕り物』は、効果発動時から対象を取り続け、効果耐性が切れ次第、コントロールが移動する裁定になっています……」 
  
 加蓮「条件以外が同じテキストなら……くっ、悔しいけど仕方ないか」 
  
 霧子「それと、『カトブレパス』の効果も終了したから、【セレン】の耐性も消えましたね……」 
  
 加蓮「今更だよそれー……」 
  
 霧子「私のターン、ドローフェイズ、スタンバイフェイズで『ザラキエル』の効果は発動するけど……また不発」 
  
 加蓮「だけど効果自体は発動してるから……」 
  
 霧子 LP4000→3500 
 ザラ    攻4600→5100 
  
 文香「攻撃翌力5100……並のモンスターでも早々出せるものではありません……」 
  
 霧子「そのままバトルフェイズ、『ザラキエル』でダイレクトアタック!」 
  
 加蓮「くぅ、完敗だー!」LP3800→0 
  
 霧子「か、勝てました……!」 
  
 のあ「……やるじゃない」 
  
 文香「【セレンの呪眼】は……すぐに呼び込み、長期間場に残すことで強い効果を発揮します」 
  
 文香「しかし、却って速攻を仕掛けられた時には……とても不利です、体力を自ら削るデッキでもありますし……弱点が非常に明確ですね」 
  
 加蓮「LPか火力か、天秤に掛ける必要があるってことかー。今回はすごい火力になっちゃったけど、早めに除去できてれば!」 
  
 のあ「ふふ、そうね。運命を阻むメタデッキを組むなら【コズミック・サイクロン】を使えば完封できるわ。けれど、それで安心してはダメ」 
  
 霧子「そっか……、それ読みで除外カードを戻すカードを入れてあれば対処できる……?」 
  
 のあ「他には【コズサイ】そのものを止められるような、速度の速いカードがあれば良いわ」 
  
 加蓮「効果がフリーチェインなのもかなり痛いかな。いつ使われるか分からないし……」 
  
 霧子「あ、た、対戦ありがとうございました!」 
  
 加蓮「あ、いや、こちらこそありがとうございました、っていうか……」 
  
 加蓮「悔しいからもう一戦ヤらない?」 
  
 霧子「……! ……は、はい!よろしくお願いします!」 
  
  
 文香「新しいカードパックで、戦略がさらに広がりますね……」 
  
 のあ「みんなも、ルールを守って楽しくデュエル。貴方の決闘を待っているわ───」 
  
 文香「それでは、また次回。さようなら……」ノシ 
208Res/102.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20