13:名無しNIPPER[sage]
2020/02/08(土) 21:30:01.50 ID:U2H1vQqv0
 みんなどこへ行った〜 
14:名無しNIPPER[sage]
2020/02/08(土) 22:24:48.10 ID:6iJo8C2Wo
 >>12 
 そういうとこやぞ 
15:名無しNIPPER
2020/02/08(土) 22:59:29.39 ID:HnWjpaIKo
 どういうとこやぞ 
16:名無しNIPPER
2020/02/09(日) 08:45:31.33 ID:zwU79D6YO
 作者「読者さんに読んでもらってる」 
 読者「作者さんに書いてもらってる」 
  
 お互いにこの精神が大切なんだよぅ 
17:名無しNIPPER[sage]
2020/02/10(月) 09:49:33.97 ID:3mo0m5uA0
 >>14 
 そういうとこやぞ 
18:名無しNIPPER[sage]
2020/02/11(火) 09:15:07.46 ID:YJbcmzfOo
 「まともなSS」をとりあえず「ある程度の長さがあって話も練られてるSS」と定義するとして 
 今は読者も目が肥えちゃってそういうSSに対して目が厳しくなって 
 まとめのコメ欄見てても 
 「設定が斬新でキャラが生き生きしててテンポよくて伏線がしっかり張られてて展開が読めなくて矛盾も破綻もなくて驚きのオチがあって読みやすいSS」ぐらいでなきゃ叩く、みたいな状況になってる 
  
19:名無しNIPPER[sage]
2020/02/11(火) 15:05:07.93 ID:RBlujPVg0
 人も需要も時代とともに変わっていくんだからそれに合わせて書く方も変わっていくしかないよ 
  
 ただ運営が以前までやっていたレベルの自治すら放棄した時点で 
 ここで活動することに付いて行けない人が多数出てきてしまったのは事実で 
 これはいくら残った作者読者が嘆いてもどうしようもない話 
20:名無しNIPPER[sage]
2020/02/11(火) 15:07:25.81 ID:0juhzbcG0
 そこまでいってなくてもシコシコ書いてればいつかは少しくらい褒められるだろうに 
 言うことが極端やねん 
21:名無しNIPPER[sage]
2020/02/11(火) 17:08:27.18 ID:7XT9qtBHo
 運営運営運営 
22:名無しNIPPER[sage]
2020/02/12(水) 13:16:24.57 ID:1IB9S2KeO
 >>20 
 前提として書く側にも 
 最低限の向上心や反省する能力が必要やぞ 
 反応欲しいんだろうがダラダラ延々と 
 age続けて更新してるのに反応皆無な作品とか 
23:名無しNIPPER[sage]
2020/02/12(水) 19:04:55.40 ID:EbLMaTovo
 「今回はここまでです」の後一つもレスがなく次の投下って光景も珍しくなくなったな 
1002Res/214.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20