817:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:29:46.97 ID:mDEQ4FE4O
 その言葉が作者には本当にどうでもよかったりする 
 だから二次創作は止まらないのよ 
818:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:31:21.77 ID:z6Foreo1O
 自分が好きなもの書くなら第三者に左右される安価コンマを出さなければいいのでは?ボブは訝しんだ 
  
 出すにしても公平性0はアカンやろ 
819:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:35:09.04 ID:dz5G3tZGo
 >>815 
 安価には当てはまらないと思うが 
 自分が好きなものを書くだけなら安価取るわけ無いじゃん 
820:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:37:02.20 ID:JvK38u31O
 書きたいもの描くンゴオォォ!でも人来ないから安価・コンマに頼るンゴオォォ! 
 草 
821:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:38:13.39 ID:mDEQ4FE4O
 それが自分の好きなものを作るにも安価を取るタイプは「好きなもの」は容易に想像できても「そこまでの物語」そのものはかなりおざなりなのよ 
 だから他人の知恵を借りて補完する、安価の本質は作者としては「読者を楽しませる」ではなく「足りないピースを埋める」側面が強いのよ 
822:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:44:46.16 ID:MEzpMeya0
 >>821 
 お前の場合はそうなんだろうな。自分がそうだから他のやつも同じと言い切るのはどうかと思う 
  
 俺の場合はTRPGでGMをやるような感覚で、自分の作った世界でPLがどんなふうにキャラを動かして楽しんでくれるかが楽しみで書いてた 
 だからSS(=卓)を壊すのが目的の荒らしが増えてきて書かなくなった 
823:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:49:59.73 ID:JvK38u31O
 TRPGでも卓を破壊してくる人はたくさんいるからセーフ 
  
824:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:52:46.25 ID:MEzpMeya0
 卓どころかサークルそのものが破壊された経験があるよ…… 
825:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:53:33.48 ID:JvK38u31O
 TRPGサークルの姫か… 
826:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:57:44.46 ID:tIbdelQqO
 キャラ設定どころか世界観設定まで安価で投げる作者がいるがそこまで他人に任して楽しいんかね 
827:名無しNIPPER[sage]
2020/07/06(月) 21:59:56.59 ID:MEzpMeya0
 いや、陰口から始まった派閥抗争的な 
 「アイツ地蔵だし」とか「あいつあのGMに贔屓されてる」みたいな不満からサークル内に派閥ができ始めてそこに普通の困(ここでいう荒らし)も加わってめっちゃギスギスした末に管理人が失踪して解散 
1002Res/223.22 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20