22:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 13:29:10.59 ID:YcGLP1JRO
 1 
23:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 13:29:25.75 ID:SwlNs+ig0
 3 
24:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 13:53:27.62 ID:SDFBYpEH0
 中学生か?頭悪すぎだろ>>1 
25:名無しNIPPER[saga]
2019/08/22(木) 13:56:33.75 ID:+OLiY95J0
 次回作はガンダムSEEDになります 
  
  
 俺の人種は 
 1ナチュラル(ブルコスorムウみたいな一兵士) 
26:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 14:10:37.24 ID:jzgC4+aYo
 前回のSEEDの時はコミュと自由行動をうまく使えなくてリトライすることが多かったです。リトライなしにスムーズに話を進めるために行動回数を増やすのをお願いしたいです。 
 前回の倍ぐらいはあると助かります。 
27:以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]
2019/08/22(木) 14:26:32.45 ID:Cy4vTTX70
 そりゃ種死じゃ窮屈だからとっとと終わらせて種から始めますわな 
  
 じゃあ早速質問。ブルコス所属を選んだ場合、内部からブルコスの意識を変えたりとかできますか? 
28:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 14:30:34.13 ID:srsk0Tnn0
 種編での完全ENDの条件は前回と同じで終了時にシーゲル・ウズミ・アズラエルの生存でしょうか? 
 難易度変更は可能ですか? 
 ヒロイン系からのアイテムって今回もありますか?また効果は前回と同じですか? 
29:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 14:36:34.12 ID:U+l6fm1dO
 たんぱつかいひ 
30:名無しNIPPER[saga]
2019/08/22(木) 14:44:00.31 ID:+OLiY95J0
 >>26 
 倍は用意できるか分かりませんが、好感度は比較的楽に上げやすいように考慮します(※上げればデメリットになるキャラも居ます 
  
 >>27 
 初期ブルコスだと自分もブルコスなので、アズラエル達と一緒に野蛮なコーディ達全滅させて平和に解決させる道に走ります 
31:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 14:47:14.70 ID:phTODy7fO
 単発回避 
32:名無しNIPPER[sage]
2019/08/22(木) 14:54:48.43 ID:jzgC4+aYo
 まどマギも前のSEEDも難易度が高かったり選択肢のミスでゴタゴタになったので今回はテンポよく進むようにできれば手心をお願いします。 
 ご都合主義的展開でもいいので読者の予想に反した揉めるような展開はできるだけ少ないと助かります。 
881Res/299.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20