839:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:56:42.78 ID:n9ao3lk8o
 予告ありなら普通に速度で負けた自分達を呪うがいいさ 
840:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:57:55.63 ID:cPgjxstPO
 出遅れた 
 けど、2に入れる予定だっただから結局打ち切りか。 
 ひぐらしのほうでエンド迎えたら種のリクエストに投票してみる? 
841:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:58:19.40 ID:b+PRb5wC0
 種厨が人のこと厨って呼ぶ資格ある?もともとひぐらしに移行したのに1の温情で続けてもらってただけじゃん 
842:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:58:51.47 ID:l6Vr5rUYO
 これはまどか勢の怨みですわw 
 まぁひぐらしがEND迎えたらまた種始めたら良いんだけどw 
843:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 00:59:51.99 ID:Dhz/gexyO
 だから不完全燃焼のまま終わらせるのやめろって…… 
 いつまでも足を引っ張り合うだけだろ 
844:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 01:00:04.69 ID:B48J0ZDco
 ちゃんと種を終わらすなら前の種死編からスタートした方がいいような気もする 
  
 3:7で合計で言えばガンダムをやりたい人の方が多いからひぐらしが荒れないか心配だな。元々荒れるのを回避するために両方同時に進めていたわけだし 
845:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 01:00:54.51 ID:Kj7MeleK0
 >>834 
 それなら>>802で結果が2つしかないなら〜ってもう言ってる、>>758に関してはナチュ絶許√だからそうなるのもしゃーない 
 普通はまずその段階に行かない、基本的に俺君が介入しない限りは正史通りと>>1が答えてるから 
 普通に奪取されてないストライクでなんやかんやAAを守りキラがラクスを助けるまで歴史の修正力(?)が働く 
846:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 01:01:06.09 ID:78Xdtequ0
 まあ荒れなくて住人の意見が一致してコンマ運が良ければすぐでしょ 
847:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 01:02:10.45 ID:n9ao3lk8o
 >>846 
 絶対年単位かかるやつじゃないですかヤダー 
848:名無しNIPPER[sage]
2019/09/01(日) 01:04:57.39 ID:sYf7muQeo
 死に戻りしすぎなければ年単位はかからないだろ筆だけは速いんだから 
  
881Res/299.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20