3: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:37:28.09 ID:iiO5naNP0
  
 だからこれは、貴方のまねっこ。 
 ただ、私の今の気持ち、今の思いをまとめるために、この手紙を書いています。 
  
 見せもしない手紙に、こんなことを書くのはヘンかもしれないけれど。 
4: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:38:19.49 ID:iiO5naNP0
  
 プロデューサーさんにスカウトされたときは、それはもう驚いちゃいました。 
 初対面の人。それこそ、すれ違いざまにご挨拶した方にスカウトされたんだから。 
  
 アイドル。 
5: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:38:53.44 ID:iiO5naNP0
  
 けど、その時は信じられた。……なんでかな? 
 貴方の目が、それだけ真剣だったからでしょうか。 
 この人は嘘を言ってない。 
 本気で、私をその『最果て』へ連れて行こうとしている。 
6: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:40:02.07 ID:iiO5naNP0
  
 プロデューサーさんに連れられて、事務所についてからは、驚きの連続でした。 
 テレビでしか見たことない、可愛い女の子たち。 
 電気屋さんでも見たこともない、たくさん並んだ大きなカメラたち。 
 部屋一面に並べられた、煌びやかなステージ衣装たち。 
7: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:40:35.71 ID:iiO5naNP0
  
 「ところで……先ほどの『最果て』って、なんですか?」 
  
 「……やっぱり、分かりづらかったでしょうか」 
  
8: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:41:10.09 ID:iiO5naNP0
  
 その日から今日まで、長い長い時間を、プロデューサーさんと一緒に過ごしました。 
 貴方との日々は、毎日が宝物ですけれど。 
 その中でも、ひとつ……。とても心に残っていることがあります。 
  
9: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:43:29.35 ID:iiO5naNP0
  
 「そうしたら……ちょっと、考え方を変えてみましょう」 
  
 「考え方、ですか?」 
  
10: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:44:28.77 ID:iiO5naNP0
  
 ぐっと手を握り締めて。ぎゅっと悔しさを抑え込んで。 
 「こんな私なんかじゃ」………そう言葉を続けようとした、私の口を。 
  
  
11: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:45:24.57 ID:iiO5naNP0
 「高森さん言ってたじゃないですか。『ファンの皆さんに幸せな気持ちになってほしい』って」 
  
 「確かにアイドルは甘い世界じゃないです。今回のように、優劣だって勝ち負けだってつきます」 
  
 「いえ……もっと厳しいことを言えば、今回が最後のステージなんてこともあり得ます」 
12: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:45:57.20 ID:iiO5naNP0
  
 誰かと勝負するのは、とても怖いことです。 
 もしかしたら、上手く行かないかもしれない。もしかしたら、負けるかもしれない。 
 もし負けたら、もし続けられなくなったら……。 
 そんな「もし」ばかりが、私の心に影を落としていました。 
13: ◆dzX3.Do/lI[sage]
2020/05/09(土) 23:46:57.07 ID:iiO5naNP0
  
 「プロデューサーさん」 
  
 「はい」 
  
21Res/12.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20