53: ◆CpUz7d.S3o[saga]
2020/05/21(木) 23:48:46.32 ID:OVpeRc7Ao
 3週目 
  
 称号:のどかなユニコーン牧場の村 
  
 ●開拓地 
 ・山林……深い森に覆われた山間部。枝葉に遮られた薄暗く湿っぽい地上には多様なキノコが見られる。 
 ・空地……谷沿いに階段状に造成された土地。 
 ・棚田……段状の水田で米を育てている。春から秋にかけて季節ごとに異なる顔を見せる。 
 ・麦畑……麦と大豆を交互に育てている。 
 ・牧場U……広々とした明るい牧場。鶏や牛、その他一般的な家畜のほかにユニコーンを飼育している。 
 ・鉄鉱山……鉄鉱石を採掘している。 
 ・製鉄所……鉄鉱石を焼いて鋼鉄を作る。 
 ・案内マップ……町の入口にある掲示板。一見個性のない村だが地図を見るとそうではないことに気づく。 
 ・宿泊所……ベッドや浴場を備えた施設。労働者も泊まる施設であるため高級感はないが、観光客も泊まれる。 
 ・モール型ショッピングセンター……様々なテナントが入った複合型商業施設。今のところ入荷がないのが悩みの種。 
 ・大衆食堂……村で採れた作物や畜産物を使った美味しい料理が食べられる。 
 ・魔法研究所……魔法はなんでもできるので、魔力源の探求や費用対効果の改善などが研究テーマになる。 
 ・図書館……今から図書が入る予定の建屋。空の本棚がずらりと並ぶ。 
  
 ●住民 
 ・求職者……王都の求職街で集めてきた地方出身の国民達。特別な技術や知識を持たない。 
 ・農家……まさに開拓の柱。耕すよりも育てる方が得意。 
 ・飼育員……牧場で家畜の世話をする。 
 ・開墾者……土を耕し、水路を引き、農地を作る。開拓者の卵。 
 ・鉱山労働者……つるはし片手に毎日鉱石を掘る。 
 ・製錬工員……鉱石から金属を取り出す操作に特化した工場作業員。 
 ・ガイド……町を案内し観光客を楽しませる。 
 ・スタッフ……町の各地で接客業務を行う労働者。 
 ・調理スタッフ……料理を作るスタッフ。 
  
 ●その他 
 ・魔力補充作用のあるマナタケがたくさん採れる。 
 ・マナタケそのものを栽培、加工、販売することはできない。 
 ・山の中腹から温泉が沸いている。 
  
 ●ステータス 
 第一次産業Lv.4 
 第二次産業Lv.2 
 第三次産業Lv.5 
 不思議Lv.2 
  
  
 開拓者「そういえば、住民の皆さんは指示しなくても建物を建てたり、自ら職に就いたりしますけれど」 
  
 開拓者「彼ら自身の力で施設を増築したり、腕や知識を磨いたりはできないんですよね」 
  
 開拓者「牧場を広くしても、飼育員さんの実力はそのままなのです」 
  
 開拓者「それ以上は、私がサポートしなくてはいけません」 
267Res/165.26 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20