79:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:03:18.65 ID:W5lmC8VA0
  一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍が、かの星であった。 
  
  戦後、旅客機の登場により、誰もがみな空を旅することができる時代が到来して、幾年月が経ってからのこと。 
  
  人の夢はついに空を越え、月にだって届いたのだ。 
80:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:06:44.73 ID:W5lmC8VA0
  魔法使いからの提案で、私と千夜ちゃんはユニットを組む事になった。 
  でも、本当はたぶん、千夜ちゃんの進言もあったんじゃないかって気はしている。 
  もちろん、私の方こそ大喜び。 
  
  おかげで毎日が、とっても楽しい。けれど――。 
81:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:09:03.51 ID:W5lmC8VA0
 『ゴメーン☆ フレちゃんどうしても忘れんぼう屋さんでー♪』 
 『本当の忘れんぼう屋さんって、毎度毎度そう律儀に一週遅れの質問回答しないと思うけどね。 
  ま、もうすっかり恒例行事になってるおかげで、地味にこの番組の注目度も高まってるみたいやけど』 
 『かたじけない』 
 『微妙に間違ってないの腹立つ〜』 
82:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:12:43.86 ID:W5lmC8VA0
 『しかしまぁ、この「夢色ジラフ」さんの質問も大概っちゃ大概だけどねー。 
  あれ? ジラフって、キリンだっけ? 日本語が得意なフレデリカさん』 
 『ンー、確かそうカモ?』 
 『先週までのトークの内容にしっかり触れてる当り、この人ひょっとしてヘビーリスナーさんかも知んないよ。 
  いつもウチのフレがお世話になってます〜』 
83:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:17:29.71 ID:W5lmC8VA0
 『夢だっておんなじだよ、ってアタシは思います☆』 
  
 『……あー、なるほど。不覚にもちょっと納得させられたわ、あたし』 
 『でしょ?』 
 『レモンだけだとしんどいけど、あった方が栄養のバランス的にも良いみたいなことでしょ?』 
84:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:20:16.96 ID:W5lmC8VA0
 「千夜ちゃん千夜ちゃん、朝だよー。起きて」 
  
  あくる日の朝。 
  私は千夜ちゃんの代わりに、カーテンをシャーッてした。 
  朝の陽光に照らされた、いつもと変わらない街並みが目に眩しい。 
85:名無しNIPPER[saga]
2020/06/26(金) 20:23:23.90 ID:W5lmC8VA0
 Mr.Childrenの『進化論』という曲を基に書きました。 
 途中、同曲の歌詞や、2015年のツアーで流れたナレーションを所々引用しています。 
  
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 
  
86:名無しNIPPER[sage saga]
2020/06/26(金) 20:32:54.96 ID:W5lmC8VA0
 >>47 
 誤字、失礼しました。 
  
 誤)「……焦っている、か……そうかもね} 
 正)「……焦っている、か……そうかもね」 
87:名無しNIPPER[sage]
2020/06/26(金) 20:37:50.28 ID:XKJWoVZa0
 乙でした! 
 いつもながら長くても、読みやすくて引き込まれる文章でした 
88:名無しNIPPER[sage]
2020/06/27(土) 23:36:31.12 ID:3w3b61zT0
 一気に読んでしまった 
89:名無しNIPPER[sage saga]
2020/06/28(日) 12:33:37.06 ID:gO3HgNIs0
 まだ読んでないけど冒頭の「カーテンがシャーッ」でなんかわらってしまった 
90Res/81.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20