蘭子「混沌電波第203幕!(ちゃおラジ第203回)」
1- 20
93:名無しNIPPER[sage]
2020/10/31(土) 12:46:26.83 ID:WxecAUArO
そう書き込むちゃおラジの顔は
耳まで真っ赤になっていた


94:名無しNIPPER[sage]
2020/10/31(土) 13:01:32.13 ID:nFUeipNm0
>>92
そうですね、私もそう思います。

https://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1547249939/


95:名無しNIPPER[sage]
2020/11/01(日) 08:50:34.92 ID:DGYz3K220
>>94
これは強気というより支離滅裂では?
しかしSS本文より言い訳屁理屈の方が長文とか…w


96:名無しNIPPER[sage]
2020/11/01(日) 12:38:19.24 ID:xBKO+WSA0
記事や文章の丸写しはたまにだけど(例文とか説明文入れる時に)俺もやってるわ……

俺はちゃおラジと同レベルだった!?


97:名無しNIPPER[sage]
2020/11/01(日) 13:03:59.06 ID:ogstXY8Y0
書き方の姿勢の問題だと思うな
例えば引用の最後に(○○より引用)とか(出典:○○)とか
それかいっそ
A「(何かしらの記事のほぼコピペ)」
B「何そのどこかからコピペしてきたみたいな説明」
以下略 AAS



98:名無しNIPPER[sage]
2020/11/01(日) 14:11:43.74 ID:eIso//dyO
>>96みたいな例文とか説明文にあたっての引用ならば
そうであることが前提になるだろうしちゃおラジみたいに
パクったことを咎められるような事態にはならんでしょ
但し一応最後に引用であることについては
触れておいた方が良いかもね
以下略 AAS



98Res/32.07 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice