223:名無しNIPPER[sage]
2021/05/09(日) 10:51:18.11 ID:wYFt+2lmo
 初手から 
 きあいだ! 
224: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 10:57:56.58 ID:bnYuxwtd0
 >>223 11 キャタピーじゃなくてコラッタですね、そしてダメージ表記が無かった 
  
  
 最初に仕掛けたのはコラッタの方であった。 
 小回りの効くことを活かした動きで、オニドリルの出鼻をくじく。 
225: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 10:59:16.17 ID:bnYuxwtd0
 あ、しまったミス 
 11だから31でしたね、巻き戻します 
226: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 11:04:19.89 ID:bnYuxwtd0
 ――両者ダメージなし 
  
 サトシ「『きあいだ!』 オニドリル攻め続けろ!!」 
 パル「うわわ、何とか持ちこたえて!!」 
  
227:名無しNIPPER[sage]
2021/05/09(日) 11:05:29.21 ID:AixNNLVEO
 いけ 
228: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 11:09:35.23 ID:bnYuxwtd0
 >>226 21+20=41 
  
 拮抗状態が続く。 
 しかし長くは続かないだろう……力量的にはオニドリルが優勢と言える。 
  
229:名無しNIPPER[sage]
2021/05/09(日) 11:10:19.56 ID:qbZSH8WPo
 コラッタの素早さを封じるには 
 オニドリル!地面に連続でドリルライナー!足場を悪くするんだ! 
230: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 11:17:02.77 ID:bnYuxwtd0
 >>229 56+20=76 膠着し過ぎるのも問題か、となると…… 
  
  
 相手は身体が小柄なだけあって身のこなしが良い。 
 オニドリルは早いが、体格的な問題はつき纏う。 
231: ◆HH.spRl1OU[saga]
2021/05/09(日) 11:22:02.34 ID:bnYuxwtd0
  
 サトシの意を汲んだオニドリルは、その身をドリルの如く回転させ地面を抉り取っていく。 
 その余波でコラッタは傷を負う(+1)がそれだけではなく。 
  
 サトシ「これでもう素早さは活かせないだろ!」 
232:名無しNIPPER[sage]
2021/05/09(日) 11:24:48.35 ID:AixNNLVEO
 する 
233:名無しNIPPER[sage]
2021/05/09(日) 11:25:16.66 ID:wYFt+2lm0
 オーケー 
 荒らした地面はちゃんと直そうな 
576Res/177.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20