460:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:32:33.53 ID:9PX1tWltO
生存
461:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:32:50.64 ID:dwCofINr0
お
462:名無しNIPPER
2021/08/31(火) 23:34:23.50 ID:dwCofINr0
あ
463:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:37:12.21 ID:m+KrL3HU0
は
464: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/31(火) 23:42:29.77 ID:itIHRZODo
1位 咲 403
2位 和 384
3位 優希 340
4位 京太郎 189
465: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/08/31(火) 23:44:32.59 ID:itIHRZODo
はい、キリよく今日はここまで
貢献度が死んでいる…この状況だとどこに行こうとただちにイベント発生ですね…
ステータスの表示とか、もっとイベントにバリエーションが欲しいとかそういうことでもいいので、質問、意見、感想等をお願いします
466:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:46:05.00 ID:m+KrL3HU0
乙
467:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:53:28.22 ID:dwCofINr0
乙ー
いやーキツイっす(素)
468:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:58:59.17 ID:LJp8RCpp0
乙
龍神の加護派遣限定か……厳しい
引き継ぎ要素が成長率のみだからどうやっても清澄一年卓イベント負け確になってバッド一直線なんだよなぁ……つまりもっとバッドエンドバシバシ見て一回当たりの成長を良くして雑用やって部室維持して……これ現行システムだとどこのバッドが成長率上げれるかわからない以上手当たり次第見て10周以上しないとだめなんじゃね?
469:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 00:02:30.71 ID:pZBUt2Iu0
思いついたらでいいから派遣先での会話にもうちょいバリエーションが欲しいかも?
周回前提だから、毎度同じだと寂しい
470:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 00:24:41.23 ID:9L1hERxv0
>>468
これでも前作は4周くらいでいけたんだけどねえ
まあその分今回は前より結構難易度上がってるみたいだけど(依存度非表示、初回定期イベ敗戦時の充実度貢献度の下げ幅上昇)
知識の限界突破しときたいけど行ったら確定イベ発生だし突破できる場所が前作と同じなら既にこのスレで見てるバッドEDになりかねないんだよなあ…
1002Res/283.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20