468:名無しNIPPER[sage]
2021/08/31(火) 23:58:59.17 ID:LJp8RCpp0
乙
龍神の加護派遣限定か……厳しい
引き継ぎ要素が成長率のみだからどうやっても清澄一年卓イベント負け確になってバッド一直線なんだよなぁ……つまりもっとバッドエンドバシバシ見て一回当たりの成長を良くして雑用やって部室維持して……これ現行システムだとどこのバッドが成長率上げれるかわからない以上手当たり次第見て10周以上しないとだめなんじゃね?
469:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 00:02:30.71 ID:pZBUt2Iu0
思いついたらでいいから派遣先での会話にもうちょいバリエーションが欲しいかも?
周回前提だから、毎度同じだと寂しい
470:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 00:24:41.23 ID:9L1hERxv0
>>468
これでも前作は4周くらいでいけたんだけどねえ
まあその分今回は前より結構難易度上がってるみたいだけど(依存度非表示、初回定期イベ敗戦時の充実度貢献度の下げ幅上昇)
知識の限界突破しときたいけど行ったら確定イベ発生だし突破できる場所が前作と同じなら既にこのスレで見てるバッドEDになりかねないんだよなあ…
471: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/09/01(水) 19:27:16.26 ID:ClWo0znro
人がいるなら始めますで
>>468
今回くらい成長してると下限を超える可能性はワンチャンありますよ…。あとは充実度や貢献度に関する特典もあるのでそんなにかからないかと
472:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 19:37:13.69 ID:incIYH8g0
います
473:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 19:39:12.23 ID:9L1hERxv0
おー
474: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/09/01(水) 19:41:31.61 ID:ClWo0znro
11月1週目
京太郎
充実度 28/100
475:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 19:43:31.53 ID:incIYH8g0
2新道寺
476:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 19:43:35.81 ID:9L1hERxv0
1
477: ◆T3wZhmz5ZM[saga]
2021/09/01(水) 19:47:43.84 ID:ClWo0znro
久「今日はうちで部活よ」
京太郎「…はい」
久「さあ、じゃあどうしましょうか」
478:名無しNIPPER[sage]
2021/09/01(水) 19:49:54.54 ID:9L1hERxv0
3
1002Res/283.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20