研究員「安価でデジモンを進化させる」
1- 20
952:名無しNIPPER
2023/06/21(水) 22:43:28.31 ID:JZWTPcqQo
ところで。
マスコミにハッキングデジモン事件を広めさせたことで、セキュリティデジモン研究費用がたくさん貰えたのなら…

逆にハッカー達の方も、やべえ奴らから資金提供されたり、仕事をたくさん依頼されてるんじゃないですか?

スポンサー『ハーッハッハッハ!そりゃされてるだろうな!』

笑い事じゃありませんよ!
国際機密を狙う国際テロ組織とかが、ハッキングデジモンを利用するようになりかねませんよ!

スポンサー『なら我々は国家からセキュリティデジモン開発予算を貰えるようになるなあ!ハーッハッハッハ!』

だから笑い事じゃありませんってば!
そうなったらもう戦争じゃないですか!

スポンサー『そうだが?』

そうだがじゃありませんよ!

スポンサー『戦争ができるだけマシじゃないか!このままハッカー共を野放しにして、事なかれ主義で日和見していたら、戦いさえさせてもらえずにデジタルジェノサイドされていたぞ君ィ!』

うぅ…否定できない。

リーダー「…先手を打つ者はいつだって非難にさらされるもんだ。そのくせ大事件を未然に防げても感謝されない。損な役回りさ…。だが、誰かがやらなきゃいけないんだ。今回はそれがオレ達だ」

…やるしかないか…。
頼みましたよリーダー。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
988Res/455.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice