169:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 19:12:32.77 ID:fgbZ3dLoo
 好感度的なシステムある? 
170:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:16:03.87 ID:H+9WSQEMO
 >>166 
 ですね。元々ゴライアスはドレッドが潰れてから表立って動き始めたと記憶しているので、ゴライアス関係はこのSSが問題なく完結したらV2で……という形になります 
 あくまで他作品キャラはボーナスイベントのゲストって扱い 
  
  
171:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 19:16:07.50 ID:lwYjsKTL0
 設定上パーツを自分で作ることは無理なんだよね? 
172:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:21:27.25 ID:H+9WSQEMO
 >>169 
 一応ありますが、今後活かしていけるかどうかは手探り状態です、すいません。数値で表示しない方が良い気もしてきました笑 
 シンイチやマモルなど人当たりが良かったり全体を通して役目がブレないキャラは特に設けていません。 
  
 どちらかというと、ライバルキャラや敵キャラに影響していく感じになると思います 
173:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 19:22:53.44 ID:HtJ/IYwqo
 初代はレイしか使えなかったけどこのssでは他のも使えるの? 
174:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:30:46.22 ID:oFTekcziO
 >>171 
 GXで自作ロボとか登場しているので出来なくはないです。ただ、オリ武器を作ったりして強くなるのはつまらないので、やらないですかね。 
  
  
 〇パーツについて 
175:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:36:11.29 ID:oFTekcziO
 >>173 
 V2以降のように他のロボが使えるとバトルの時に選択肢が増えちゃうのが嫌なんですよね 
 ジャベリンで戦績良いのにレイじゃ勝てないとか 
 なのでパートナーロボは一体のみ、みたいな感じでやります。カッコイイし。 
  
176:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 19:39:09.10 ID:5doCa72i0
 多対多のバトルもある? 
177:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:39:26.54 ID:oFTekcziO
 バトルについて補足。バトルは、BRのOPでのアレをイメージしてます。 
 だからレイの武器の構想がちょっとフワッとしてたりしてますが…… 
  
  
  
178:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:45:27.73 ID:oFTekcziO
 >>176 
 あります。ゲームでそれっぽい所とか、オリ展開で味方が救援に来てくれたりとか逆にピンチの時とかそうします。 
  
 そういえばBRでは1人で敵を5、6人相手にしてた奴がいたな……世界観的にはGX、BRがぶっ飛んでて面白いですよね 
1002Res/372.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20