175:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:36:11.29 ID:oFTekcziO
 >>173 
 V2以降のように他のロボが使えるとバトルの時に選択肢が増えちゃうのが嫌なんですよね 
 ジャベリンで戦績良いのにレイじゃ勝てないとか 
 なのでパートナーロボは一体のみ、みたいな感じでやります。カッコイイし。 
  
176:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 19:39:09.10 ID:5doCa72i0
 多対多のバトルもある? 
177:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:39:26.54 ID:oFTekcziO
 バトルについて補足。バトルは、BRのOPでのアレをイメージしてます。 
 だからレイの武器の構想がちょっとフワッとしてたりしてますが…… 
  
  
  
178:名無しNIPPER[saga]
2022/06/28(火) 19:45:27.73 ID:oFTekcziO
 >>176 
 あります。ゲームでそれっぽい所とか、オリ展開で味方が救援に来てくれたりとか逆にピンチの時とかそうします。 
  
 そういえばBRでは1人で敵を5、6人相手にしてた奴がいたな……世界観的にはGX、BRがぶっ飛んでて面白いですよね 
179:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 20:30:38.86 ID:5doCa72i0
 場合によっては死ぬ? 
180:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 21:38:49.23 ID:LAn9VqBq0
 GXて世界観ぶっ飛んでたかなぁ? 
 ツッコミ所はカスタムロボ全作にそこそこあるしね 
 むしろDS版の方がアレだった様な 
181:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 22:31:12.73 ID:XuLWk7d3o
 カスタムロボの世界観ってお金でパーツ買えない? 
182:名無しNIPPER[sage]
2022/06/28(火) 23:10:44.16 ID:HtJ/IYwqo
 寝落ちかな? 
183:名無しNIPPER[sage]
2022/06/29(水) 00:08:34.55 ID:UASFuqj4O
 買えるんじゃないかな、ただ時期的にそんなイイもんはまだ出回ってない 
 それに物語進むと違法パーツ…ロックマンエグゼで言うところのダークチップ入りのパーツが市場に流されるから危なそう 
184:名無しNIPPER[sage]
2022/06/29(水) 00:17:06.39 ID:osdWJYRJo
 寝落ちか 
 楽しみだったけど残念だな 
1002Res/372.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20