985:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:17:33.82 ID:GLmN92Ub0
  
 _,..、-''"~""''';,‐-.., 
           `゙''ー-、,__,,..-‐''"'''- ._,,..-‐''~"~"'''''‐- 
       ,__,,...-‐ '''""      , -'"          ``丶、. 
 ::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;''.:i;;:;: :::∧二ヽ;;:;:.∧二ヽ;;:i;;:;:.. 
986:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:18:38.72 ID:GLmN92Ub0
 【紀元313年頃 晋 幽州 薊】 
  
  
  
       .γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
987:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:22:48.92 ID:GLmN92Ub0
  
   ._ イ´-‐_ニ=‐ ¨~  _.,,,,,,,,,,__ ``ヽ、ヽ、  ヽ    `'i  ,, 
 .  ヾ、ニ=‐´‐          ¨''''-:; _::_:. ヾ、:ヽ  }i   ,: i// 
 ヘi    `>-‐''"   _.. ' ' ' ' ' ' '/ __  ̄ ‐- ._.、 i:i _,,.''   /_ 
 . \"iヽ´ _. - ¨~∠ - .._  〃   `ヽ   `¨~  i: :  / 
988:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:23:33.05 ID:GLmN92Ub0
  
  
  
  
  
989:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:24:51.00 ID:GLmN92Ub0
  
 _________________ィ‐' ̄`ヽ 
 |                       |::::::::::::::::ヽ 
 |                       |::::::::::::::::::::\ 
 |                       |:::::::::::::::::::::::::\ 
990:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/10/28(金) 01:26:19.63 ID:GLmN92Ub0
  
  _________________ィ‐' ̄`ヽ 
 |                       |::::::::::::::::ヽ 
 |                       |::::::::::::::::::::\ 
 |                       |:::::::::::::::::::::::::\ 
991:名無しNIPPER[sage]
2022/10/28(金) 01:30:14.57 ID:Wqm6qypj0
 乙〜  
  王浚さんの器が今試される! 
992:名無しNIPPER[sage]
2022/10/28(金) 01:42:50.31 ID:mROoDBYH0
 乙 
 傍から見るとわかりやすいんだけどねえ 
993:名無しNIPPER[sage]
2022/10/28(金) 10:39:41.42 ID:nks1xPvg0
 鮮卑各部に比べて 
 匈奴はパッとしないなぁ 
994:名無しNIPPER[sage]
2022/10/28(金) 12:09:29.51 ID:gzCH7SUS0
 乙です  
  難を正し、時を救う者が本領発揮してますね…  
  他の蛮族の親玉と着眼点が違いすぎる 
995:名無しNIPPER[sage]
2022/10/28(金) 19:26:55.47 ID:dZ+jNHfZ0
 乙でした 
 元々は後漢の光武帝時代に匈奴が親中華の南と反中華の北に分裂して 
 南がオルドスに押し込められて北が後漢に追われて四散してしまった後 
 モンゴル高原の空白地帯を勢力圏においたのが鮮卑だと聞いた覚えがありますね 
 広大な草原を保持している=騎馬による軍事力が強い、という感じでしょうか 
1002Res/2589.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20