180: ◆nbKwtMnFWU[sage]
2022/12/02(金) 12:40:12.15 ID:T0T+EvabO
トレーナー「この作品の大きな特徴は主人公たるウルトラマン=郷秀樹の踏み込んだキャラクター性とそこから広がるドラマにある。それまでの作品ではハヤタやダンのプライベートに迫った演出はなく、スーパーヒーローではなく、未熟な一個人として描かれていった」
キングヘイロー「なるほどね、確かにウルトラマンであることを除けばその2作品では主人公はドラマに絡まない場面も多いものね」
トレーナー「主人公を中心に物語が動くというフォーマットは以降の作品の基本だ。これを立てた意味合いは大きい。その結果ドラマとしての面白さは前2作を上回る面白さの作品が生まれ、セブンの反省からウルトラマンの活躍にも力が入れられたこの作品は今でもファンが多いぞ」
セイウンスカイ「てことは暗ーいお話もあるんですか?」
トレーナー「話によりけり、だな。そしてそれが結実したのがファンの間で言われる『11月の傑作群』と呼ばれる31〜34話までの4話だ。ドラマ、映像、テーマ性が高いレベルでまとまった傑作・異色作の集まりだ。ただし異色作でもあるからこれをこの作品のカラーみたく言われるのは複雑だがな。さて厳選した13話を並べるぞ!」
1話 怪獣総進撃
3話 恐怖の怪獣魔境
5・6話 グドン・ツインテール編
9話 怪獣島SOS
11話 毒ガス怪獣出現
13・14話 夫婦怪獣編
18話 ウルトラセブン参上!
25話 ふるさと地球を去る
37・38話 ナックル星人編
51話 ウルトラ五つの誓い
↓3まで、紹介してほしいエピソード安価
342Res/168.24 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20