226:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2022/11/24(木) 01:48:35.08 ID:7Ziklgte0
 【紀元314年夏 晋 冀州 襄国】 
  
            /⌒Y⌒ヽ 
        /(○) (○ヽ 
         /::::⌒`´⌒:::u\ 
       | ,-)     (-、|               銀なんて庶民が持っているわけないっていう。 
       | l  ヽ__ノ l. | 
         \/⌒)⌒)⌒) /   /⌒)⌒)⌒)       少しだけ五銖銭があるから、 
     ノ ̄ .| / / /   (⌒) ./ / /        これで穀物と肉をわけてもらえないかっていう 
   /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/ 
  |    l  |     ノ  /  )  / 
  ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    / 
   ヽ __     /   /   / 
  
  
  
  
  
                                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
                                        ト、      /             \     ,:イ 
    困りますよお客さん。                       .| \___/  ___ ,,),,) ___ ヽ_/ | 
                                        |     ..:::ヾ::::::ヾ:::::::::::/   ヾ::::::::::/  |   /  
    朝廷が潰れた以上、そんなもん質の悪い銅ですよ     .\ ....::::;;;;ジ::::::: ヾ;;;;;/     ヾ;;;;;/   |;;::. シ  
                                          ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::  i ̄i ̄i ̄i     | ̄  
                                               ヽ::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ノ  
  
  
 ─────────────────────────────────────────────── 
    /.:.:.         \ 
   /:,:.:.:  /   ヽ    \       この記述で興味深いのは、 
  /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー      穀物と肉の取引が銭ではなく、銀で行われた点だ。 
 ./!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ        
 /イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      西晋期までは従来の五銖銭が使われていたのは確実だが、 
  N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      河北では石勒から北魏の孝文帝に至る間に銭の流通が停止したらしい。 
   ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       . 
     `ヘ:ゝ    .'    小/         史書を見る限り、 
       ヾ:{>、 _ ィ<}/|/          銀や絹・麻布が取引や俸禄・納税に用いられたと思われる 
    _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_ 
 ─────────────────────────────────────────────── 
1002Res/2443.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20