やる夫が正史を書くようです57
1- 20
865:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2023/02/25(土) 22:09:00.55 ID:qSjPNxu80

/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.      曹嶷の蝙蝠外交は青州の支配を確立するためと思われる。
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐   ‐-│::.:/       彼の支配を嫌った青州の士人は、
Yヘ.:.:.:l   _ _   /.:.ノ        .南方の徐州・揚州や北東の平州へ難を避けた。
   \ヽ、 _ , イ!::/
  / ヽ{  ト、ヽ l:          .その中で後世知られるのは、長広郡出身の塢主蘇峻率いる集団だろう
 ∧\  マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 _ !_____ 
l; : : : : \\」リ/        / 
i: : : :::\::\i../        /                            _ _(ヽ_ _-==ミ⌒ヽ_,
                                            ⌒>-‐    ̄`ヽニ=- '
                                                / /、 / ハ 、 、\\\
                                            /  ``ト、 } V斗匕\\ ,ニ=-
                                              /イ  r==ミ、}  }示苅}⌒ ̄
                                               |:. 、:` vソ  , ゞ '/イ  | ノ}
                                              /∧ \ヽ t ァ  イ.! | {
     青州長広郡挺県の蘇峻、字を子高という。           >―`ー、:\`:≧ー≦__{__/}//
                                         〈  {_{ ̄`´ ト、/ヽ} 二二、∨_ト、_/ヽ
     長広郡で塢壁を築いて人を集め、               ∧   {ヽ/ヽ.イ_/ヽ:|:/__\ヽ ヽ 〉-、
     建康の晋王から安集将軍の位をもらっている。         ヽ  { /  人   `<__< ヽ>―〈 ̄
                                         乂_//∧_.//\ └rくノ\    >>‐>
     青州刺史の曹嶷が攻めて来ると聞いて、           .〉///`ヽ//∧∨ \/〈 ノ、 ≧ 、}、ヽ_ヽ
     数百家と共に海を渡って広陵へ移ったのさ         ./ ヽ_//´ ̄.∧∨   l  {i八, -、_ `´
                                       / ヽ_//l   ,x==〉.〉   l  ヽ \∧ヽ
                                        / ヽ_//ノ'./|/ヽ//    l   ヽイ 〉ヘ├ 、
                                       /   /´ //| |\/\.   l  ./∧ / |_\
                                          イ  //| ト、 }\/\__,l_////イ V//// \
                                       __乂 ////| ト、Y//\/////////  ∨/___\
                                  .     / /ヽ}////| |  ∨///\_/////ー イ∨ /////ハ

                                              晋 安集将軍 蘇峻


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2443.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice