370:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2023/04/15(土) 01:00:29.66 ID:MYxhzpKe0
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 後、朝廷から丹書鉄券を預かってきました。
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 晋王朝の名において、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 慕容廆殿が平州の官吏を任免できる権利を認める内容となっています
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||オモタイデスヨ
r一':__/⌒ ̄^^乂::〉、:::::.
r-〉/::::::l::::::::::::::::::::::\:〉::r、
〈7:::::::::::/::|::::::::::::::::/:::::::::V:}| )
/:::::::::::/::/|:::::::::::::∧:::::::|:::Yl/\
.::::::{::::/W⌒:::::W⌒`ヽ:|::::::}lヘ \
l{:::::::{:::折斧ミ :::::/,ィ斧ミx、::::::::| \「
l{::::::ハ::| Vソ ∨ Vソ /::/:::ハ/
うわっ。 〈\/=l{:::::|::::|゙"" ' ""゙//::/:::|\
ヽ \ニ∧i{::::|:. /⌒⌒ヽ .:}:::::/::::::|ニ`一/〉
鉄券なんて初めて見た。 > ∨::::ハ{ニ>ゝ―一' </:::/:::::::::|ニニ/ (
⊂ニニニ ̄ ∨::::::::}ニ{ ≧≦ ムイ::::::/ニニ/ `ー――‐、
大切に保管しないと / }_0二}ニヽ/ \/{ ̄二0二 ̄} ノ 二二二)
/ //7 丿::::}ニ=- ̄〉‐〈 ̄  ̄ {:::::::::} ̄{ __ ヘ
〈_// / /¨´|::::::/\ .l l >::::}ニ|\_ \ \
/`¨´=ヽ/_/_ i|:::/ニニ\_/| |ト、 /-=ヽlニニ| /\_)¨´\
l{ニニニニ\__/Иニ二二=-| .|ニ∨ニニ=-へ |\/ /ニニニ}l
∨ニニニニ/ ヽ-=二二=-| .|-=ニ二=-/ \__/ニニニニ/
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー .加えて丹書鉄券により、
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ 海東の官吏への命令権・平州に役人を置く権利を認められた。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j 鉄券とは君主と臣下の誓約を刻んだ鉄製の割符で、
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .合符の形式で作成され、君主と臣下が片方ずつ所持・保管した。
`ヘ:ゝ .' 小/
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 刻まれた誓約文に丹を流し込んだ鉄券を丹書鉄券と呼ぶ
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
1002Res/2679.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20