やる夫が正史を書くようです58
1- 20
395:名無しNIPPER[sage]
2023/04/21(金) 23:33:13.28 ID:gYi/ookJ0
まあ楊駿→趙庶人→司馬穎と故主の仇に尻尾を振り続けた人もいるからね…
父祖の名を汚す無様な行いと悲惨な軍事的才能で残当な最期を迎えた割に、後世に芳名を残しているけど



396:名無しNIPPER[sage]
2023/04/21(金) 23:35:54.05 ID:gYi/ookJ0
あ、賈謐に尻尾を振ってたのを忘れてた


397:名無しNIPPER[sage]
2023/04/21(金) 23:43:45.71 ID:LQhSve250
>>395
「悲惨な軍事的才能」ならもっと早く死んでただろう

とは言え、一方で石勒を見ると、諜報能力の高さがずば抜けている
敵の怪しい使者は未然に始末できているし、自陣営の謀略は漏れないし


398:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 00:44:42.93 ID:IJCmSWwq0
劉琨と陸機を比較しても、どちらも悲惨な最期だったとしか…


399:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 11:35:11.64 ID:cJIYTpB90
まあでも独り北の地で抗い続けた忠臣と自軍にも憎まれた蝙蝠男では最期の印象がぜんぜん違うのも確か(暴言


400:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 17:48:28.22 ID:nZFsXr6F0
でもああいった名族名臣達の忠義の対象って何なのか、と考えたくもなりますね
直接の目上なのか、頂点にいる皇帝なのか、王朝の如何を問わぬ中華という枠組みそのものなのか


401:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 21:15:28.94 ID:wgQLU2KC0
八王の乱のあとだと西晋と皇帝が忠義を向けるに足るか考えどころな気が…


402:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 21:26:52.91 ID:tn3vxK9XO
田中芳樹先生もよく書いてるけど「忠誠を向けられる対象もそれ相応の資格」が必要やから……


403:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 21:36:56.41 ID:fzCe0RNX0
監督によっては選手も戦う顔しなくなるという


404:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 23:25:24.44 ID:gqs9pcqT0
とはいえ、当時としては他に向ける対象もないしね>忠誠


405:名無しNIPPER[sage]
2023/04/22(土) 23:43:36.91 ID:3MwQ6aKe0
>>400
名族ほど忠義は方便で一族第一な感がある


1002Res/2679.13 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice