19:名無しNIPPER[sage]
2023/07/15(土) 18:00:19.51 ID:DsxLRtf9o
 >>6 
 世界の行く末を左右するかもしれないのに少々さびしい組織だ 
20:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 00:53:25.43 ID:jEMBp6duO
 我々はこの指針を実現するための具体的な施策について議論を始めた。 
  
 まずはリーダーが口を開いた。 
 「スカモンの背後にいる者が何者かは分からないが…敵は少ない方が…いや、増えない方がいい。そして戦いはなるべく、戦う前に勝てる方がいい。武力的衝突を最小限に抑えながらハッカーを排除する…それが最も合理的だ」 
  
21:名無しNIPPER[sage]
2023/07/16(日) 00:56:11.00 ID:om/Ov7i1o
 エンタープライズと聞くとサイスル思い出す 
22:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:03:48.12 ID:jEMBp6duO
 … 
  
 カンナギ・エンタープライズ日本支社のオフィスに着くと、女性職員が出迎えた。 
  
 「初めましてぇ〜♪社長秘書の岸部エリカと申します〜♪よろしくお願いしまぁす♪」 
23:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:11:36.98 ID:jEMBp6duO
 メガはメガネをいじりながら答えた。 
 「その場合はその国の支社からライセンスを発行すれば…」 
  
 「あらぁ、うちの支社はさすがに世界196ヵ国すべてにあるわけじゃないんです〜♪ですからムリですね♪」 
  
24:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:21:36.78 ID:jEMBp6duO
 リーダーは険しい表情で返答する。 
 「自分が何を言っているか分かっているのか…?あなた達は、犯罪に加担することも厭わないと言ってるのか!?」 
  
 「道具を正しく使う人もいれば、悪用する人もいる。それはデジモンに限らず、コンピューター全部そうでしょう?Wind●wsの購入に国際機関の許可いりますぅ?」 
  
25:名無しNIPPER[sage]
2023/07/16(日) 01:26:34.46 ID:xQI6KUwoo
 スポンサーさんもだが商売に関わる人は中々痛いところをついてくる 
26:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:26:37.11 ID:jEMBp6duO
 「そうですよぉ、承認機関がごく一部の人達の手に渡ったら、もうその機関は世界中に好き放題デジモンでサイバー攻撃し放題じゃないですか♪誰も止められなくなりますよ♪」 
  
 「馬鹿げたことを…そんなことは…」 
 そこまで言って、リーダーは言葉を止めた。 
  
27:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:36:40.84 ID:jEMBp6duO
 リーダーは苦い顔をしている。 
 「たしかに…あなたの言うことには一理ある。武力の行使権をひとつの組織が独占し、誰も対抗できなくなる…それは、理想的ではないかもしれない」 
  
 「そうですねぇ♪」 
  
28:名無しNIPPER[sage]
2023/07/16(日) 01:39:08.02 ID:/eC/I58io
 リーダーさん本当にマッシュモン達に非人道的なことやれてるのか? 
29:名無しNIPPER
2023/07/16(日) 01:44:53.41 ID:jEMBp6duO
 「じゃあ、こうしましょう」 
  
 岸部は自身の口元に指を添えた。 
  
 「ライセンスの料金を、1000倍に上げます♪それでいいなら構いませんよ♪」 
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20