377:名無しNIPPER
2023/07/28(金) 00:26:39.91 ID:vgDh2uWLo
その大事なデジタマを…
我々は、奪った。
そのことの意味を、我々はしっかりと理解しなくてはならない。
378:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 00:31:32.41 ID:emm18lEc0
賢い、賢いな……
この対話のシーンが挟まってくれてよかった
379:名無しNIPPER
2023/07/28(金) 00:32:51.86 ID:vgDh2uWLo
…
コマンドラモンは、モスモンに撃たれた傷に包帯を巻いた。
幸いにも傷は深くない。
380:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 00:34:01.66 ID:Fv8V3u27o
これから生まれてくる子達もパルモンみたいに声で喋れれば色々便利なんだけどな
381:名無しNIPPER
2023/07/28(金) 00:37:12.88 ID:vgDh2uWLo
デジドローンに映っていたのは…
燃える体の両生類デジモン。サラマンダモンだ。
あれ?サラマンダモンは死んだはずでは…?
382:名無しNIPPER
2023/07/28(金) 00:37:53.27 ID:vgDh2uWLo
つづく
383:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 00:39:53.71 ID:Fv8V3u27o
乙
コマンドラモンさーん!自分の命より大切なはずのたまご食べてるデジモンいます!
384:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 00:42:46.95 ID:a8O/ftSW0
乙
卵を目玉焼きにして食べるなんて人間に近い発想しやがる
385:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 00:53:36.92 ID:emm18lEc0
乙
これまで話に上がっていた個体だとすれば……
痛ましいな
386:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 01:04:18.85 ID:AVyV7w9h0
乙
サラマンダモンが自分のデジタマ平然と食べれる種族ならカンナギ社長はサラを捨てる必要はなかった?
387:名無しNIPPER[sage]
2023/07/28(金) 01:14:23.12 ID:Mu9e09mmo
研究チームのデジモンは合計6体になるのか
ストリートバスケとか色んなスポーツできるようになるな
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20