デジタルモンスター研究報告会 season2
1- 20
680:名無しNIPPER[saga]
2023/08/17(木) 22:53:22.63 ID:MMVnwevSo
では、デジモンの肉体強化は進化によってのみ起こるのかというと…
実は『トレーニング』という要素が非常に重要になってくるのだ。

たとえば、かつて我々が観察したシャコモンやスイムモン、オクタモンは、淡水に適応し、ヌメモン、シーラモン、ベーダモン等の姿へ進化した。

だが、『海水で暮らしていたデジモンが、淡水に適応する』というのは、そう簡単なものではない。

海水に暮らすデジモン達は、当然ながら海水を飲み水にしている。
だが海水から取り込んだ塩化ナトリウムが、血中に溜まりすぎると、様々な身体機能不全に陥る。そのため塩分を排出する機能を持つのだ。

さて、そのように海水での生活に適応したデジモンが、いきなり淡水に放り込まれたらどうなるか。


実験したわけではないので、あくまで仮説だが…
体内の塩化ナトリウムを過剰に排出してしまい、本来必要な量の塩分すらなくなってしまうため、やがて死ぬと考えられる。


勿論、海中で生活していたシャコモン達が汽水域へ移動し、川へ近づけば、それだけ苦しさを感じるはずだ。
彼らと同様に川へ近付いた海棲デジモンは他にもいただろうが、その苦痛から『塩分が少ない環境は生存に適さない』と判断し、再び海中へ戻っていくものが大半だったことだろう。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/476.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice