382:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 01:45:07.93 ID:mLuYIzT9o
 キュアクリスタル 
 二刀流 冷波刀・細雪 風車ノ型 
 二刀の細雪を構えて回転して斬りかかる 
 左右どちらに回転するか、一刀目で仕留めに来るか、一刀目は囮で二刀目が本命か、直前で急ブレーキをかけて強引に逆回転にする等色んなパターンがある 
383:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 08:40:38.04 ID:58ICSjmR0
 洗いざらい説明しろシキ 
 言うこと聞かなかったらお吸い物にして食うぞシアが 
384:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 21:51:50.50 ID:Rj+A7hM6o
 真の恐怖を見せつけたのは闇でも暴力でもサイコレズでも見せかけの筋肉でもなくそこら辺にいたお母さんらしき人 
385: ◆15vHdNAAAEr/[sage saga]
2023/09/06(水) 21:56:40.16 ID:lCf4FqSUO
 今日はおやすみ 
 風邪から復帰した桜野に会った時の朱さんの反応がわからんため 
 こういうとこでへんにこだわるから安価出せんのかもなぁ 
386:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 22:00:03.33 ID:ezLAGq7Mo
 桜野には普段通り接して気になることはシキに問い詰めるとか 
387: ◆15vHdNAAAEr/[sage saga]
2023/09/06(水) 22:38:51.16 ID:lCf4FqSUO
 >>386 
 そこはめっちゃそうなんだけど悩んでるのはそこじゃないというかもっと短いスパンというか桜野が視界に入った瞬間というか 
 びっくりするのかほっとするのか、声は震えるのか震えないのか、走るのか歩くのか、笑うのか泣くのか、一瞬でも不安を忘れるのか忘れないのか、桜野がそこにいるという事実だけ認識するのか桜野そのものを見ようとするのか…… 
 ここまで書いてれば嫌でもキャラは出来上がってるはず、だったら言動に選択肢はないはず、考えればわかるはずなんです…… 
  
388:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 22:43:58.64 ID:Q5wHwX3D0
 じゃあいつものロリコンムーブ発揮してギュースリスリクンカクンカペロペロとか? 
389: ◆15vHdNAAAEr/[sage saga]
2023/09/06(水) 23:22:10.22 ID:+riXmT2eo
 >>388 
 もうそれでいいか 
390:名無しNIPPER[sage]
2023/09/06(水) 23:44:06.15 ID:kRoR/9hBo
 ok 
391:名無しNIPPER[sage]
2023/09/07(木) 00:01:40.18 ID:o/j2g44Ao
 そして朱さんは警察に連行されました 
1002Res/513.57 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
書[5]
板[3] 1-[1] l20