デジタルモンスター研究報告会 season2 エピローグ
1- 20
22:名無しNIPPER[sage]
2024/01/24(水) 20:54:20.48 ID:ag87Fiow0



23: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 22:06:40.47 ID:gbTbxsOgo
デジタマといえば…
大きな問題がある。

ワームモンとサラマンダモンがデジタマと融合してできた、大きなデジタマだ。

以下略 AAS



24: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 22:13:40.83 ID:gbTbxsOgo
まさかデジタマが口を開けて餌を食べることなんてできるわけが…。

「ウミョォ〜〜ン!」

ん!?
以下略 AAS



25:名無しNIPPER[sage]
2024/01/24(水) 22:19:46.08 ID:bCCqNCsbo
やべえデジモン来ちゃった


26: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 22:26:10.80 ID:gbTbxsOgo
「ウミョォ!」

歩くデジタマ…命名デジタマモンは、ビオトープから出たがっている。
とりあえず私はデジタルゲートを開いて、デジタマモンを、先程まで戦いが繰り広げられれていたデジタル空間へ出してやった。

以下略 AAS



27:名無しNIPPER[sage]
2024/01/24(水) 22:31:06.75 ID:bCCqNCsbo
タマゴがタマゴを産む…


28: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 22:55:43.43 ID:gbTbxsOgo
その時。

『感動した』

音声読み上げソフトによって、チャット文章が読み上げられたような声がした。
以下略 AAS



29:名無しNIPPER[sage]
2024/01/24(水) 22:56:36.52 ID:52Fzfx9s0
まあ大きな収穫か


30:名無しNIPPER[sage]
2024/01/24(水) 23:12:10.74 ID:fFUGA556o
ギリギリまで がんばって
ギリギリまで ふんばって
ピンチの ピンチの
ピンチの連続 そんな時
ベーダモンがほしい!


31: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 23:14:15.57 ID:gbTbxsOgo
カリアゲがため息をついている。

「しかし…結局AAAは今回もまんまと逃げ帰ったのか。こんなの何回もやられてたらもたねーよ…本拠地に攻め入れねーのな…」

ごもっともだ、カリアゲ。
以下略 AAS



32: ◆VLsOpQtFCs[saga]
2024/01/24(水) 23:24:13.23 ID:gbTbxsOgo
それにしても…
戦場の死屍累々の蛮族デジモンたちの死骸、どうしよう。

寄生ズルモンを摘出したガニモン達も、あの後結局死んじゃったし…。

以下略 AAS



403Res/224.76 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice