【安価】上条「とある禁書目録で」白栗「か、仮面ライダーです!」【禁書】
1- 20
499:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 18:04:58.05 ID:lrbJhNmXO
マイナスからマイナスよりマイナスからプラスに持っていく話が人気なンだ、そこは曲げねェ


500:1[saga]
2024/08/04(日) 19:39:56.86 ID:LMDtRtrk0
 一方通行「マイナスからマイナスよりマイナスからプラスに持っていく方が」


 一方通行「ヒーローと障害や苦難を乗り切っていくキャラの頑張りが読者にも伝わるはずだ」

以下略 AAS



501:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 20:07:50.25 ID:lrbJhNmXO
モチーフ 兵器
能力 兵器に基づいた能力(飛行機なら飛べるとか戦艦なら砲撃翌力とか)
誕生経緯 戦時の末期に開発された改造人間計画
デメリット 精神が摩耗していく


502:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 20:17:21.29 ID:Hd5oR7LVO
生命力の強い植物例えば芋とかかぼちゃとかがモチーフ
流れ星に落ちた畑で実っていた物を食って力がに目覚める
敵はその野菜を食べさせようとする組織と食べてしまった怪人とか?


503:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 20:22:45.21 ID:vjEaKMREO
モチーフ 鯨等の海洋獣
能力  超音波によるソナーやヒレのような武器や潮吹きみたいな重
誕生経緯 戦争に負けたことを認めない海軍の残党が逃げ出して生み出した海陽人間計画の名残
敵 残党が作り出した魚介怪人たち


504:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 20:23:45.82 ID:lrbJhNmXO
>>502
なんか鎧武っぽい?


505:1[saga]
2024/08/04(日) 21:37:23.47 ID:LMDtRtrk0
 ナル「じゃあ、仮面ライダーはどんな風にする?戦時末期に開発された改造人間とか?」


 リーダー「ん〜、男性が好むロマン性はあるけど・・・在り来たりな感じがするかなぁ」

以下略 AAS



506:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 21:42:49.18 ID:pu+t7QhgO
自業自得とまではいかないが力が目覚めた者が戦い抜く……因果としては悪くないんじゃないか?


507:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 21:43:42.50 ID:lrbJhNmXO
子供たちに野菜を嫌いにさせないために敢えて架空の野菜にするといいのかもな
モチーフを掛け合わせるのはどうだ!


508:名無しNIPPER[sage]
2024/08/04(日) 21:45:37.93 ID:8sCqnNNOO
身近な敵を倒しつつ、最後は元の身体に戻るために残党どもを倒すというのは割と王道な感じもするな


1002Res/430.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice