986:名無しNIPPER[sage]
2025/05/03(土) 20:53:16.05 ID:xcMzJXSXO
>>985
むしろ皇帝がお飾りに徹しきっていたので宗族・名士貴族・軍が好き勝手できて
待遇の不満を理由に反乱するまでも無かった、というのが実情なのでわ・・・
中国史って「君主が強い権力持ってトップダウンで統治すべきなんだ!」論(例:始皇帝、前漢武帝、曹操・曹丕etc)と
「君主は名臣賢臣たちの意見によく従ってボトムアップさせるべきなんだ!」論(例:周公旦、管仲、諸葛亮etc)
のせめぎ合いなわけで、晋とりわけ東晋は典型的な後者のスタイルで動いてるように見える
1002Res/2585.66 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20