やる夫が正史を書くようです63
1- 20
644:名無しNIPPER[sage]
2025/08/31(日) 18:38:21.40 ID:TblT93mC0
乙でした。盧氏の人でもカルトに嵌って乱を起こすなんて世も末だあ・・・。
劉備の時代は漢王朝だったから、劉氏名乗ってるのもある程度信憑性あるんだろうか。(嘘だったら只じゃすまなそうだし)


645:名無しNIPPER[sage]
2025/08/31(日) 19:15:37.78 ID:cTQQsywA0

あれはまあ異なる世界線というか異聞帯というか
しかし太平道もそうだったけど、貧しい庶民ならともかくなんで政府高官までがハマるんだ


646:名無しNIPPER[sage]
2025/08/31(日) 21:38:13.80 ID:zKAmG7k7O
乙でした
かつて劉備や公孫?の師で黄巾の乱を討伐した盧植の子孫が
後代の新興宗教に協力して反乱を起こすという歴史の皮肉

>>644
以下略 AAS



647:名無しNIPPER[sage]
2025/08/31(日) 22:57:02.59 ID:+kHBDKJk0

これから一体何回建康は
味方の裏切りで危機に陥るのか


648:名無しNIPPER[sage]
2025/09/01(月) 13:25:33.96 ID:hT9EnNRI0
乙です〜
盧植も盧志も乱世での立ち回りが下手くそだったから、そういう一族なんだろう


649:名無しNIPPER[sage]
2025/09/01(月) 13:38:53.58 ID:pqjMXffhO

後に北に殺せば[ピーーー]程救済出来るとか言うオウム真理教
みたいなトチ狂ったカルト軍団が出る事考えたら
孫恩はマシに思えて来るのが酷い


650:名無しNIPPER[sage]
2025/09/01(月) 19:40:52.71 ID:yDEMo65R0

孫恩って孫秀の一族だったのか…晋の天敵みたいな一族だな
(そういえば前回の新規CASTに孫恩いないけど、もしかして孫秀の時に顔出ししてた?)


651:名無しNIPPER
2025/09/01(月) 23:36:07.17 ID:YWXhuwIH0

今更だけど皇帝のはずの安帝の姿が全く出てこないな
重度の障害で言葉も話せないというのが本当なら司馬衷以上に皇帝なんて勤まるわけがないだろうに
司馬衷の時のような廃立しようとする動きが一切ないのは誰もが皇帝を置物としか思ってないということだろう


652:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/02(火) 01:20:23.56 ID:4ihhe83V0



             - - ──ー - -、
  /i     ,.-‐''"´            \     i\
以下略 AAS



653:名無しNIPPER[sage]
2025/09/02(火) 01:53:09.38 ID:oLxx7Ax20
孝武帝が死んだ時に誰も安帝の即位に異を唱えなかったのが全てだよね…
恵帝にしろ安帝にしろ、神輿は軽すぎてもダメなのがよく分かる
(そして結果的に劉禅の株が上がる)


659Res/1851.01 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice