832:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2025/09/29(月) 00:46:44.74 ID:7gk7/D3r0
┏───────────────────────────────────────────┓
所在は多くが深険の地に在り、
武陵郡に居住する者は、雄谿・樠谿・辰谿・酉谿・舞谿にいたために五谿蛮と呼ばれた。
江北の宜都郡・天門郡・巴東郡・建平郡の蛮も皆が深山重阻に居住し、人跡が至る事はほぼなかった。
前世以来、何度も民の患いとなっていた。
┗───────────────────────────────────────────┛
樊城
○
○
襄陽
丹楊【建平郡】
,_,、○巫○ 信陵 ○長坂
´ ~´ `~ヽ-○西陵 ○当陽 夏口
ヽ○ 江陵 ○,/ヽ‐i,_
【宜都郡】 !---_,○ ,、/ ○ ~!,_
夷道○ ○´‐i _,,-` 武昌 ヽ,
楽郷 ○!‐‐-ッ/"○陸口
,、公安/‐´|○巴丘
/ """ 丿
【武陵郡】 ヽ, ノ"
"ヽ‐i,_/
───────────────────────────────────────────────
/.:.:. \
/:,:.:.: / ヽ \
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`ー 五谿蛮といえば、
./!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ 沙摩柯を思い出す読者諸兄もいるかもしれない。
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l }
N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j ただし、『三国志』『先主伝』には武陵の五谿の蛮族としか記述がない。
ヽム:.} c;_j c;リ ル iレヽ .
`ヘ:ゝ .' 小/ 実際に沙摩柯の名前が出るのは『三国志』『陸遜伝』である
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────
846Res/2414.49 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
書[5]
板[3] 1-[1] l20